
妊娠中でストレスがたまり、子供の世話でイライラしています。どうしたらいいでしょうか?
ダメダメです。
もういつ産まれてもおかしくなく、毎日ドキドキで
過ごしています。前駆陣痛や恥骨痛などもあり思うように体も動きません。だけど、上の子はグズグズ、、、
昨晩もなかなか寝付けず夜泣きもあり、抱っこ💦
ちなみにそうなると旦那では寝ません。
朝もグズグズで起きてきて抱っこであっち連れて行け、こっち連れて行けと催促🤦🏽♀️🤦🏽♀️
朝からイライラしてしまいました。
我が子は何も悪くないのにイライラしやすく、つい怒ってしまいます。ダメだなーと思いつつ、負のループ。
もうやだああああー
- おはな🥀(1歳8ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

まま
大丈夫ですか?
私もまさしくそうでした!
お腹も限界で苦しいし、でもまだ上の子はそれを理解できないし、大変ですよね💦
私もしょっちゅうイライラして、つい息子にうるさい!って言ってしまったこともあり、自己嫌悪に陥ってました😢
あまりご自分を責めないで下さいね😣
まま
今だけ、って自分に言い聞かせてある程度上の子甘やかしてました😂お菓子、ジュースで機嫌とったり新しいおもちゃ買ったり動画見せたり、、、
もうこれ以上イヤイヤに付き合えないなって思ったときは軽く息子のことを無視してたこともあります笑
怒鳴ったりするよりいいかなと思って💦
旦那さんは協力的ですか?
私は自分では結構無理してやってる感じだったんですが、旦那にはそれが割と平気そうに見えたみたいで、「時々妊婦であることを忘れる」みたいなことを言われたことありました😨
それからは旦那にしんどいアピールを少し大袈裟にするようにしてました!
長々とすみません、なんだか他人事と思えず、、、
出産まであと少しですね!安産をお祈りしてます♡
おはな🥀
甘やかしすぎたのかなー?とか色々日々反省することばかりでした。
うちの旦那も、割と他人事で見ていることが多いです。わたしが保育士していて、なんでも自分でやっちゃっていたのがダメだったんだと思います💦💦それで自分の中でキャパオーバーになって爆発しちゃうんですよね😅
本当にありがとうございます!!