
経産婦の方が、陣痛に気づいて病院に着いた時の子宮口の状況と、3人目の出産に関する不安を相談しています。皆さんはどのタイミングで気づいて病院に向かいましたか?
経産婦の方で陣痛に気づいて病院に着いた時
子宮口はどのくらいでしたか?🙌
私は2人目の時気づいたら痛くて病院に
着いた時は子宮口8cmで助産師さんたちもバタバタ
でした😖結果病院着いてから1時間以内に産まれ
「3人目の時はもう少し早く来てね😂」と言われました。
3人目の出産、病院行くのに間に合わなかったら
どうしようって不安です😅
皆さんはどのタイミングで気づいて病院に
向かわれましたか?
- M(4歳2ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
2人目は破水から始まって病院についたときにはまだ3センチぐらいでしたが、みるみる広がり、着いてから2時間で生まれました!
『破水かな?』と疑うレベルだったのですが、様子見てたら自宅出産になってました💦

ママリ
私は大量出血して慌てて向かってまだ4センチでした😂大袈裟出血😂
翌日3人目出産の経産婦さんが上の子を幼稚園に送った足で来院されて、9cmだったそうです😂お腹が痛くて、おかしい!上の子送ったらすぐいかなきゃ!と思ったんだそうです。
さすが3人目と思いました。
-
M
気づいたら痛い、みたいなの
すごく分かります😂
その方すごいです😫
1人目の時はあんなに陣痛
まだかまだかと敏感だったのに2人目の時は本格的に
痛くなるまで本当に気づかず😅
心構えも必要だし3人目は
余裕もって行けるよう頑張ります😣- 11月1日

@u🌙🎀✨
2人目はおしるしから陣痛でした!(間隔もバラバラでしたが、病院から経産婦だから入院して!て言われました)
病院着はまだ2cmでしたが、子宮口6cmからは早くて30分しないで生まれました💦
-
M
経産婦さんは進みが早いですね😣次は余裕もって行ければと思います😢心構えも
必要なので😭- 11月1日

はじめてのママリ🔰
私も1人目が早かったので早く来てねと言われていたので早すぎなくらい早く行ってしまい一度帰宅させられました😂
この時は2cmでした。
ですが同日、立っていられなくなったので再び病院に向かいました😅
再度病院に行った時はついた時に5cm、約1時間後に全開でした。
-
M
経産婦さんは進みが早いですね😫痛いって気づいてそこからはほんとに早そうです、、
3人目はもっと早く痛みに気づけたら
いいんですけどね😣- 11月1日

みーちゃんまま◡̈
わかりますー!!
家で産まれたらどうしようって思いますよね笑笑
2人目の時、病院着いたら子宮口7cmで1時間半で産まれました🤣
今回38週の時で子宮口3cmと言われていて今週中に産まれるよ〜なんて言われていましたが結局、産まれず次の健診で4cmになっていて前回も早いし陣痛きたら家で産まれちゃう可能性あるから誘発分娩にした方がいいと思いますと言われて、めちゃくちゃパニックになりました😅
その2日後に入院日が決まったのですが、その日の健診で過去最強に痛い内診グリグリをされたら次の日、予定日当日に産まれました🤣🤣
今回は二人目の時と違って、ゆっくり陣痛かもって始まった感じだったので8〜7分間隔の時に病院に行きました!
前回、陣痛感じながら車の揺れに耐えるのしんどかったので今回はそんなことないように早めの行動を気をつけたので余裕があるうちに病院着いて3時間半ぐらいで産まれました😊
病院着いて30分で子宮口全開でした笑
-
M
私も2人目の時、気づいたら痛くて病院に向かう際の車で
めちゃくちゃ痛くてしんどかったの覚えてます😭
そして車から降りた後
自力で分娩室まで歩くのも
しんどすぎて😂
私も次はそうならないように
余裕が欲しいです😫- 11月1日
-
みーちゃんまま◡̈
なんか進み早くて痛みが一気にきますよね!!
向かってる車の中で、いきみたくなってたまらなかったです😱
助産師さんが言っていたのですが車の揺れで、お産進むそうです!
わかりますーー🤣
私歩けなさすぎて車椅子持ってきてもらいましたが車椅子に座るのも痛いし更に押してもらう時の揺れもやばくて
本当に陣痛中の揺れ系は恐怖です笑- 11月1日
M
2人目からはやっぱり
進みが早いですね😫
そう考えると初産の時しがちな自宅待機とかはせず気づいたら早めに行くのが正解ですね😖
私も陣痛か分からずもたもた
してましたが危うく自宅出産になるところでした😵