※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろう
住まい

現在建売を購入するか検討しています。土地込みで2030万円です。でも色…

現在建売を購入するか検討しています。
土地込みで2030万円です。
でも色々含めると借入で2700万借入する
予定になります
旦那はとても安いし立地もとてもいいから
欲しいと言っています。
まだ一件しか観に行ってないのに決めるのはどう思いますか?
そこから幼稚園、役場などはものすごく近いです
皆さんだったらどうしますか?😭😭
意見ください😭

※広さは4LDKでカウンターキッチンです

コメント

ふうちゃん

その建売を見た瞬間直感で「わぁ、ここだ」とか思えたなら即決もありかなと思いますが(立地が良さそうなので)
たろうさんがどうしますか?と悩んでるなら他の物件も見た方がいいと思います!

ぽん

私も今家探ししていて
スーモのアプリとかで
新築建売が他に無いか見て
気になれば実際に内覧したりしてます!

建て売りって
どこも似た感じなんので
立地良ければ
買っちゃうかもです😂💪

はじめてのママリ🔰

本命はそこでももう何軒か見ておいて損はないと思います!
違うメーカーの建売や、時間があるなら注文住宅とか見れるだけ見といてもいいかなと思います🤔
余計迷う可能性もありますが、一生に一度の買い物なので後々後悔するくらいなら見ておいて損はないと思いますよ😊!

deleted user

安い理由が気になります🤔

私道に面してるとか、日当たりが悪いとかですかね…❓

あと駅とスーパーが近いかも気になります…

そこら辺の条件を満たしていてその金額だったら凄い良い物件だと思うので、私も即決しちゃうと思います😆

  • たろう

    たろう

    駅も近く日当たりめちゃくちゃいいです!

    • 11月1日
りりり

うちも建売でしたが即決でした😊
建売で立地か良いのなかなかないですよ👍

まままり

建売で立地がいいのってなかなかレアだと思います🙋‍♀️
地域や家の大きさによって高い安いはわからないので何とも言えないですが😅
幼稚園より小中学校の近さも気になります!あと家の収納とかですかね?