※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

藤沢市の歯科で2歳の歯科検診を受けたいです。泣いても優しく診てくれる先生を教えてください。定期的に通える歯科がいいです。

藤沢市の歯科でオススメはありますか??

2歳の歯科検診でお世話になりたくてどこがいいかなーと迷っています。
絶対大泣きするだろーなぁ💦と思うので、それでも構わず見てくれる先生をご存知でしたら教えて下さい😂

できればそのままフッ素などで定期的に通えたらいいなと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も以前同じ質問させて頂いたら、ともき歯科がいいよ‼️と教えてもらいました☺️
ベビーカーごと入れて、DVDとか観せてくれるらしいです‼️小さい子は泣いたら抱っこしてくれるらしく、お母さんも通いやすいそうですよ‼️

まだ行った事ないのですが、私もそこに子供と通おうと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさしく欲しい情報です!ありがとうございます😊
    さっそく調べてみたら家からも近く通いやすそうだし、検診の指定歯科にも入っているのでここに決めます‼️
    助かりました〜😆

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます😊

    今日、ともき歯科に私だけ歯のクリーニングで行ってみたのでご報告です🤣

    院内は表現がちょっと違うかもしれないんですけど、活気がある感じでした🤣感染予防の為にドアも空きっぱなしで車の音も聞こえるし、私が行った時は嵐のアルバムがガンガンに掛かっていたので、子供が騒いでいてもこりゃ気にならないわ❗️という感じでした👍
    途中で子供のギャー❗️って言う本気で嫌がる泣き声が聞こえてきたのですが、その部屋にはドアがあるのかすぐ聞こえなくなりました☺️元から院内が賑やかですが、更にドアが閉まったら全然気にならないので、大丈夫かなと思います🙆‍♀️
    ただベビーカーが通るには少し狭いような気がしたので、もしベビーカーで行く場合は一度問い合わせした方がいいかもしれません☺️

    先生も歯科助手さんも優しそうでしたよ☺️

    少しでも参考になればと思い、追記させて頂きました✏️💛

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    更に嬉しい情報です!ありがとうございます!!!

    子供が騒いでも気にならないガヤガヤ感はとても安心します😂
    今日たまたま子供のインフルエンザ予防接種に行ってきたのですが、やっと予約が取れた初めて行く場所でした。
    小児科も看板には載っていますが、あまり慣れてないのかなぁという対応だったので少し凹んでいたところでした💦

    こちらのコメントで歯科検診は安心して行けそうです!
    たすかりました、ありがとうございました😊

    • 11月2日