※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
住まい

賃貸に詳しい方いませんか?いつも、カーテンレールに洗濯干しをつる下げ…

賃貸に詳しい方いませんか?
いつも、カーテンレールに洗濯干しをつる下げて洗濯物を干してそれからベランダに出すのですが、いつもと同じ量の洗濯物を干してベランダに出そうとしたらカーテンレールが折れて90°に曲がってしまいました。
この場合は、こちらの負担になりますよね?😣
火災保険とか使えませんよね?😣
いくらくらいなんでしょう😭😭😭

コメント

すー

自然と壊れて仕舞えば不動産負担ですが使い方を間違って使って仕舞えばこちらの負担になりますね😭
ニトリとかに売ってるので自分でやろうと思えばできますよ!

スポンジ

自己負担ですね。
賃貸なので一応勝手に変えても良いか問い合わせた方が良いと思います。
退去の時にそれで自己負担ふえても癪に触りますし😭