
コメント

ままり
私もいずれ義両親と同居予定で二世帯住宅建てる予定です!私も絶対イライラするので嫌だと遠回しに二世帯住宅建てれるほどお金ないと言っても大丈夫大丈夫と、、、。お金を出すのは全てこっちなのに、何が大丈夫なのかよく分かりません笑 腹立ちます!
私の実家は飛行機を乗り継がないといけないほど離れてるため逃げれるところもないので今後が本当に憂鬱で仕方ないです🥶🥶🥶
私のライフプランに義両親との同居はなかったのに最悪です!別に悪い義両親ではないですが、やっぱり赤の他人なので嫌です😭

はじめてのママリ🔰
辛いですよね!
やっぱりでてけないんですか?
-
たろう
建て直しをしてローン組んでいるんです😭
家が建てられるお金があれば出ていきたいです。。- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも今実親と旦那と同居してて旦那がもう同居に耐えられないといって家に帰りたくないといいだしたので
アパート契約してきちゃいました。
ちなみに増築リフォームのローン抱えたままでます!- 10月31日
-
たろう
逆パターンなんですね😭。。
けど自分の親が嫌と言うならどうにかしようと思いますが、、旦那は聞く耳もたずです。。
はじめてのママリさんは優しいです😭😭
増築リフォームのローン抱えたままは辛いですね😭
けどそれでも毎日楽しく生活できるなら最高です💘
私も旦那に頑張ってもらいたいです、、絶対に無理ですが。。- 10月31日

ラリマー
完全同居嫁です。
お気持ち痛いほど分かります…
私もどうしたらいいか分からないです。
この世で1番大嫌いな姑は、何言っても死ぬまで変わらなそうだし、諦めるしかないんですかね…
どうやって発散すれば良いのか…
うちも解消無理なので、姑に早く死んでもらわないと自由が手に入りません。
先が見えなくて絶望感でいっぱいになります。
核家族と同居…あまりにも不公平過ぎますよね…
-
たろう
諦めるしかないって本当悲しすぎますよね。。
自分の人生って。。。って思います。
子供がいないときから同居してるのですが、、子供ができてからのが更にウザくないですか?笑
早く死んでもらいましょう。。- 10月31日
-
ラリマー
本当に、、、虚しいです。
私は夫と結婚したのに、ただそれに付いてきた付属品の親にこんなにまで振り回され…
子供も1番可愛い時期なのに、同居のストレスで気持ちに余裕がなくて息子にイライラしたりすることもあり…息子に申し訳ないです。。
私も子供生まれる前から同居ですが、生まれてからの方が何かと関わりが多くなってかなりウザ過ぎます。笑
今日にでも…今すぐにでも死ねって常に思ってます…
でも…こう思うほど長生きするんだろうなぁ…とも思います…あーぁ…って感じです、?- 10月31日

初めてのママリ🔰
今は同居解消しましたが、わかりますよイラつきますよね!
リビングで横になったこともなかったですし😅
お風呂や洗面台、トイレのタイミングなどもなんか時間に縛られてるし全然ゆっくりできないんですよね。
ムカつきすぎて動悸したことさえあります。
-
たろう
同居解消おめでとうございます😭
羨ましすぎます。。
これからの人生同居してないってだけで、、幸せ感じられそうですね😭😭
同居解消しても一度嫌いになったら好きにはもうならなそうですね笑🤣- 10月31日

ふじた
すごく分かります。出産前はそこまででしたが、いざ子供が生まれたら私のしたいことと別の関わりを持たれるととても嫌で仕方ないです。
同居でも完全に別であるだけで違うなとつくづく思いますね

さくらもち
同居解消したいけど、経済的に義親が死ぬまでできそうにありません。
我慢、我慢で疲れます。
つくづく玄関別、キッチン別トイレ別の完全別で二世帯のほうが、まだのびのびできたと思います。
普通の生活羨ましいですよね。
平日も子供と二人家でのんびりしてみたい‥リビングでゴロンと寝ることもできない。
いつまでも自分の家ではない感じがたえられません。

むむ子
同じです。
義両親が死なない限り私にはこの家での自由なんてありません。
嫁の気持ちなんてわかろうともしない義両親の肩を持つ旦那が死ねばすぐこの家なんて出ていけるのにな。
毎日、願ってます…
たろう
まだ同居前なら、全力で反対します!!私友達とかでも嫌いになる人いないくらいだったのに。同居したことで人生で初めて嫌いな人ができました。。
実家が遠いとなおさらつらいと思います😭😭
どうかもう一度旦那さんとしっかり話し合いをしたほうがいいです。。
私も同居前に、私からしたらみんな他人なんだから味方になってくれる人はあなただけだから、どんなに私が悪くても私の味方をしないといけないんだよと言ったけど、、さっぱりです笑