![mythks](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児中に子供が怪我や痣を作るのが心配で、周囲の目や通報への不安からストレスを感じています。子供を守る方法や周りのママへの相談、通報についての不安を抱えています。
またいたらんことして顔面から机にゴーン。
疑われんだろうな。
なんかできたら。
何もしてなくても怪我したり痣できたらすぐ虐待疑いばっかり。
怪我一つが怖い。
周りの目怖い。
なんか育児疲れる。
怪我させないためにどうしたらいい?
どうしたら怪我しない??
どうやったら傷できない?
どうやったら痣できない?
どうやったら体綺麗に保てる?
ねらずに子供24時間監視すべき?
もうどうしたらいいかわからん。
外遊び禁止
室内遊び禁止
走るの禁止
動き回るの禁止
喧嘩禁止
これくらいしないとまた怪我と痣が増える。
転けて怪我するし室内や外で体ぶつけたら痣できるし。
喧嘩したらひっくり返ったりして頭打つし。
もう子供保育園連れて行くの憂鬱。嫌だ。誰にも合わせたくない。言われたくない。怪しまれたくない。
もうつかれた。
いなくなりたい。
周りのママどうしたらいいですか?
どうやったら怪我しないですか?ぶつけたりしないですか?どうやったら痣できませんか?どうやったら通報されませんか?誰か教えてください。
ちなみに耳に内出血あったら保育園から市役所へ通報されました。
私も旦那も知らないときにできてたものです。
どこでなったのかもわかりません。
平日の日だったし保育園にも行ってた日でした。
市役所から話に来られました。
相手はこちらの話を聞いてくれアドバイスのみくれました。
でも今までも怪我やらどこかしらぶつけた痣はたまにありました。
今回が初めて通報でした。
その他の体には痣はありません。兄弟の一人の耳のみであとの子は痣はありません。
でも1度通報されたので傷や痣一つが不安です。また通報されるんじゃないか、次はもう逮捕になるんじゃないかとか毎日考えます。
例え親がつけた痣でなくても通報されるんですね。
- mythks(4歳5ヶ月, 6歳, 7歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園から通報されるんですか?
怪我のせいでの通報なんですかね?
うちの子は割と大人しめな子達ですが、足とかアザだらけでたんこぶもよくつくってますよ💦
大怪我や明らかにおかしな怪我なら別ですが、多少の怪我で通報なんてちょっと過剰ですよね💦
通報されても実際に虐待していないのであれば、通報を受けて見に来た人にもちゃんとわかると思いますし、胸張って普通に過ごしてればいいと思います!
あまり心労を溜めませんように‥
ただでさえ育児は大変なのに、お疲れ様です😣💦
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
うちも女の子ですがしょっちゅう上2人は怪我してますよ💦次女なんて目の下があざになってたこともあります💦
そんなんで通報はやりすぎですよね…保育園でできたアザを保育園のせいにしたくなくて通報したんですかね?
-
mythks
うちの子も怪我やら痣はよく転んだり、ぶつかったりしてできてましたが今回が初めてでした。
多分私が知らないうちに内出血できてたんで何の痣が説明できなかったからかなと思います。
まさかこちらも通報されるなんて思いもしませんでした。- 10月31日
![さぁた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁた
育児しにくい世の中ですよね。
息子たちもわけもわからずぶつかり合いして痣だらけですよ!!!
知らないものは知らないし説明しろと言われてもわかんないですよね。。
躾なのか虐待なのか違いがなかなか難しいけど見てわかると思いますけどね🤔🤔🤔
-
mythks
ほんとに嫌な世の中です。
うちも4人ともみんな小さいのでどうしても把握できない傷や痣、怪我もあります。
確かにうちの子はここ最近唇を転けて切ったりして縫ったりとか頭をぶつけて切ったりしてしまい見た目では中々な怪我をしてたのが続きました。
だから余計になのかなと思います。
確かに躾でお尻をペチンとしたりはありますがそんな耳とか叩いて痣作るなんてどうやったらでかなるのかこちらが聞きたいくらいです、、、- 10月31日
![サ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サ
家にカメラ?子供の様子やペットの様子を見るやつ、つけておいた方が良いかと思います!怪我は防げないので、うちの1歳半でもあっちこっちぶつけてます🥺もしまた疑われた時に見せてあげたら良いと思います!そんなに値段もしないので!
-
mythks
なるほど!
その手は思いつきませんでした!
確かに何もしてない証明にはなりますね!
今日見に行ってみますಠ◡ಠ- 11月2日
mythks
保育園から市役所に電話されました。
痣があったからと。上にも書いた耳の痣です。
うちの子も男ばっかりで活発だしよく痣やら怪我やらでしたが今回が初めてでした。
市役所から来られた方は良い方でほんと疑う感じはなく話を聞いてくれました。
耳の痣ができた子は見た感じ全く大怪我とは言えないくらいの内出血でした。
まさかこちらも知らない内出血でそこまでされるとは思いませんでした。
退会ユーザー
すみません、上に書いてありましたね💦
アザひとつで通報なんて過剰に思います💦
もしかしたら保育園でできた怪我かもしれないじゃないですかね‥😅💦
保育園にも通いにくくなっちゃいますよね‥
今虐待も多いし、保育園や幼稚園も気づかなかったのかーとか責められる時代なので周りも敏感になってるのかもですね(´◦ω◦`)