
コメント

さっち
前日息子が熱を出しましたが、中々気温が低かったので、肌着、薄いロンT、薄い生地のズボン履かせて、暑そうならロンT脱がしてました!
長袖の肌着があれば肌着+ズボンでいいかなと思ったのですが、今なかったので😅

みつママ
発熱時は難しいですよね。
私は今までの経験から、
手足が冷たい時は布団をしっかりかけて温めてあげ、
手足が熱い時は
布団をお腹辺りまで下げて熱を放出させてます。
度々と着せ替えたりするのは大変なので布団で調整してあげればいいと思いますよ。
今だったら肌着というかロンパスみたいなの1枚とかでいいと思います。
汗をかいて服が濡れたり湿っていたら着替えさせてあげてくださいね。
個人差がありますが丸3日〜5日ほどは発熱があると思いますが次第に下がってくると思うのでお大事にしてあげてくださいね。
はじめてのママリ🔰
早速のご回答ありがとうございます!
なるほど、肌着にズボン履かせればいいのですね💡
そうします!
ちなみに、寝る時も同じ感じですか?
さっち
寝る時は布団を蹴ってしまうので、服装は変わらず、お腹中心に薄めの布団もしくはバスタオルをかけてあげてました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちも寝る時は布団蹴っちゃうし、ゴロゴロ転がって移動するので、布団はかけても意味がなく。。。
長袖肌着+ズボンで寝かせようと思います!