
コメント

はじめてのママリ🔰
お休みします🥰
まだ初期だしお休み全然ありだと思います✨

むぅ
うちは外出に差し支えない時間にあげてますが、仮に外出時間と離乳食時間が被った場合は、とりあえず時間ズラして用意して、食べなきゃ食べないでいいかって感じです😊
食べてくれないとかの理由でお休みはありかと思いますが、好きで食べてくれるなら時間調整してあげてみてはいかがでしょう✨いずれはお休みできなくなりますし😅
-
ままり
まだ食べれるものが少ないので混ざってるベビーフードとかあげれないんですがもし持っていくならなに持参されますか?
- 10月31日
ままり
ですよね😌
ちなみにおやすみってどのくらいからはしたらまずいんですか?
はじめてのママリ🔰
うーん、、、特にお休みがまずいってのはないかなと私は思ってます!
風邪引いたら食べれない時もあるし、元々食べない子もいるし、一日、一週間のバランスがよければ栄養面はいいのかなと思ってます。
生活リズムが整ってきて、食事を抜くことでリズムが狂う、お腹を空かせてぐずるなど出てきたら、安易に親の都合でお休みはないかなって考えです!
母乳やミルクあげてる量とかでもまた変わってくると思うので(ご飯の代わりになるし)、それぞれの判断かなって思います✨
長くなっちゃってスミマセン!