※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐のベビービョルンミニからの負担軽減のため、エルゴのオムニ360かアップリカのコアラを検討中。使用感や他のおすすめが知りたい。

抱っこ紐についてです🙇‍♂️
現在、ベビービョルンミニを使っています!今より重くなると肩に負担がかかりそうなので、新しく購入しようと思っているのですが、エルゴのオムニ360かアップリカのコアラで迷っていました。使っている方いましたら、使用感知りたいです。また、他にオススメあれば教えてください。
よろしくお願いします😳😳😳。

コメント

はじめてのママリ🔰

エルゴ使ってます🙋
うちすごくビッグベビーなんですが、長時間抱っこひもして歩いてても肩腰辛くないです!
オススメです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💗重たくなっても抱っこ辛くないのは助かりますね、、😋検討します✨!

    • 10月31日
deleted user

エルゴオムニ360使用していました😊
肩の部分が分厚く、つける大人が小柄(特になで肩)だと少しフィットしない感じはあります。つける位置をしっかり守れば長時間の抱っこも問題ないです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもわりと小柄でなで肩です🥺差し支えなければ、身長をお聞きしてもよろしいでしょうか🥺💦
    でも、問題ないということなので店舗で試着してみようかと思います💗

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    151cmです!
    正直フィット感でいうなら、エルゴアダプトの方がわたしにも息子にもフィットしていた感じはありました。(前向き抱っこがしたくて、オムニ360に買い替えました💦)
    でもその辺りは慣れと洗濯の回数で多少変わるかな?って感じもします💡

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたし152cmなので、大丈夫そうですね💗
    そうなんです、前向き抱っこしたくて🤣✨
    詳しくありがとうございました(*˙˘˙*)ஐ

    • 11月1日
さぁや🔰

ベビービョルン使っていて、9キロ超えてきたのでエルゴに変えました😅
肩への負担はホントに少なくなったように思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エルゴ人気ですね🥰肩の負担少ないのは助かりますよね、、!ありがとうございます♥️

    • 10月31日