
コメント

メメ
お小遣いって名目では貰ってないです💦
ただ、ある程度は自由に遣わせて貰ってるので安い美容院とかは行けるかな程度です笑。

退会ユーザー
専業主婦です😋
毎月生活費6万でお小遣いという名のものはないです😹😹
髪の毛は自分で切ってます笑
美容師ではないです笑
髪の毛染めるのは辞めました💰
-
りんん
そうなのですね😭
自分で切ってるのですか!
すごい😲😲
わたしも染めるの辞めれたらいいんですが、、😅
無理そうです😭😭- 10月31日

退会ユーザー
専業主婦になって2年半ほどです!
私は特にお小遣いは設けていなくて、欲しいものがあればその都度家計から引いてます。旦那さんの稼ぎが少ないのならば、私なら欲しいものは自分の貯金からやりくりします😊
-
りんん
そうなのですね!
今までは私も自分の貯金から出してたのですが借金返済でほぼなくなってしまって😭
また貯金していきたいと思います😭- 10月31日

はじめてのママリ🔰
ミニモってゆーアプリだと、レッスン的な感じで無料でカットカラーしてもらえたり、お金払ったとしても3000円ぐらいでカットカラーちゃんとしたスタイリストにしてもらえたりできますよ😊おうちの近くにお店があれば、ですが😂
私は特にこだわりがないのでいつもミニモで安い美容室探して行ってます!

はじめてのママリ🔰
お小遣いありませんが、化粧品や美容室代はその都度旦那に聞いてます!
美容室、独身の時は毎月通って、リタッチにパーマ、カットしてたのに、今は半年に一度のカラー、間で一回カット行けるかなー?って感じです😓
カラーもプリンになってもおかしくないように明るめから暗めにして、徐々に黒髪に戻そうとしてるところです( ; ; )

はじめてのママリ🔰
毎月10万お小遣い貰ってその中で遊んでます!
りんん
そうなのですね😭
自由に使える分があるのが羨ましいです😭😭