※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aoha
子育て・グッズ

哺乳瓶の練習がうまくいかず、混合育児に悩んでいます。3ヶ月検診で体重増加不良を指摘され、ミルクを足したいが、哺乳瓶でミルクを飲ませることができません。混合育児は可能でしょうか?

皆様、完母の子で、哺乳瓶の練習はどのようにしましたか?
3ヶ月検診で体重増加不良を指摘されて、ミルクを足したいのですが、哺乳瓶でミルクを飲んでくれません。
搾乳も大して絞れず、入れられません…

どうしたら混合で育てられるでしょうか?
3ヶ月〜混合は難しいのでしょうか?

よろしくお願い致します❀.(*´◡`*)❀.

コメント

YosakuOtomisan

ミルクが嫌じゃなくて哺乳瓶が嫌なんですか??スプーンでもコップでも飲めますよ!
あとは慣れなので飲めなくても加えることを継続すると良いと思います!
ちなみに体重増加不良って1日の造化がどれくらいで言われるのですか?

  • aoha

    aoha

    どっちが嫌か分からないです(>_<)
    コップ飲み、やってみましたが、ギャン泣きで…、上の子も1歳なので、あまり時間をかけていられないのが現実でして…
    できれば哺乳瓶でぐいっといってほしいなぁ〜と。
    体重は1日は分かりませんが、1ヶ月間で350g増でした。

    • 7月23日
Miyako

うちの子も6ヶ月まで哺乳瓶を一切受け付けませんでした💦
哺乳瓶を変えたり、乳首をいろいろ変えてみたり…ミルクを変えても全くダメで。
味が濃いのも少し苦手だったので、ミルクはお湯を少し多めに入れるようにしたのと、1日1〜2回だけ(遊びで気を紛らわせたりしながら)お腹をすかせてから哺乳瓶で飲む練習をしました。
軽〜くでも赤ちゃんが乳首をくわえたときに、哺乳瓶を離そうとすると(ウェってならないように軽く前後に動かす感じで)吸啜反応の名残り?なのか慌てて咥えて少しだけ飲んでくれました✨笑
最初は少しだけだったんですがめちゃくちゃ褒めてあげて、次の日にはもっと飲めるようになって…数日でしっかり哺乳瓶でも飲めるようになりましたよ!
今では出かけ先でのみ哺乳瓶ですが、哺乳瓶でしっかり飲んでくれますよ✨
長くなってすみません💦良かったら試してみてください(^^)

  • aoha

    aoha

    そうなんですね!
    うちも根気よく毎日口に入れてみます!
    どんな味が好みか、、なんて考えていませんでした。味の濃さも見てみます☆
    ミルクのみの時は、おっぱいは張ってきませんでしたか?

    • 7月23日
  • Miyako

    Miyako


    ちなみにうちはアイクレオ→はいはいに変えました(^^)
    私はおっぱいが張りやすかったので、ミルクの練習は1日に1回、多くても2回しかしませんでした^^;

    • 7月23日