
コメント

退会ユーザー
同じです!
家は子供に手を出していたので、別れる選択肢しか無かったですが…
今は離婚前提で別居中、来週公正証書が完成して年内には離婚できる予定です🙋♀️
頑張りましょー✨

ばなごり
うちも離婚予定です!
後悔しないかなとか
1人で3人育てれんのかとか
色々悩んでますが
もう前を向いて歩くしかないので
頑張ります!!☺️
退会ユーザー
同じです!
家は子供に手を出していたので、別れる選択肢しか無かったですが…
今は離婚前提で別居中、来週公正証書が完成して年内には離婚できる予定です🙋♀️
頑張りましょー✨
ばなごり
うちも離婚予定です!
後悔しないかなとか
1人で3人育てれんのかとか
色々悩んでますが
もう前を向いて歩くしかないので
頑張ります!!☺️
「離婚」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
totti.
公正証書はふたりで話し合って決められましたか??
県外なのですが、完成までどれくらいかかりましたか??😩💦
退会ユーザー
協議離婚なので、2人で話し合いました😥
流れは
離婚協議書を作成
公証役場を予約
1回目公正証書の内容決め
約1週間後
2回目公正証書完成、印鑑を押してお金を支払って完了
という流れだと思います💦
県外は大変ですね…
totti.
離婚協議書ってどんな感じですか?
わたしはずっと離婚したくて、相手側が拒否していました😩💦
ケンカの延長で離婚したい!と本気さを知らせるために
職場からもうもらえないと言っていた保育園申請書を私が破き相手は離婚するしかない!と感じでした。
公正証書は
養育費のことを決めたいのですが、どんな感じの項目を決められたか教えてほしいです🙇💔
退会ユーザー
私は市役所で貰いました!
離婚協議書 サンプルとかでも出てくると思いますよ☺️
協議離婚でまとまると良いですよね…💦
養育費、面会、慰謝料、連絡先や職場や住所が変わった時に報告、強制執行できる文言を入れる
この辺りが一般的に書かれる内容だと聞きました
お互い合意があればその他も書くことができると思いますよ✨