※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

私立幼稚園の面接は平服でOK。普段着でも大丈夫。服装はきれい目の白いニットに黒スキニーが良いですか?

お受験ではない私立の幼稚園の面接があります。
服装で、平服でとの事と、電話で確認すると普段着でも大丈夫との事ときっちりだと子どもが緊張するからとの事でした。
きれい目の白いニットに黒スキニーで行こうと思うのですが、普段着でも大丈夫ですよ、と案内があった方どのような服装でしたか?

コメント

香魚

先週幼稚園の面接ありました。
書類には平服で、願書提出時にも普段着で大丈夫とのことでしたが
一応、黒スキニーにキレイめの白いカットソーで行きました。
周りの方々は普段着でした🤣

スーツ等で行ったら完全に浮いてただろうな〜って感じです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    平服ってなんなんでしょうね😱この周りの人が普段着だと怖いし、スーツでも怖いし。
    面接の後、合格すれば制服の採寸があるみたいできっちりだと動きづらそうだしと考えてました…。

    • 10月31日
  • 香魚

    香魚

    分かります(笑)
    願書提出時に思わず聞いてしまいましたもん🤣
    子供たちも普通の服だったり少し落ち着いた紺のワンピース着せてたりと様々でした😅

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう普段着でいいならそう言ってほしいです😱(無理だろうと思いますが…。)
    子ども達も様々なのですね。息子どうしよう。自分ばかり考えてました…。

    • 10月31日
  • 香魚

    香魚

    ほんと、そうですよね〜🤣

    採寸があるなら普段着でもいいのかな〜と思います!

    • 10月31日
deleted user

黒のオールインワンに白のブラウスで行きました😊
他の親御さんは、シンプルなトレーナーにチェック柄テーパードパンツの方やニットにデニムスタイルの方もいらっしゃいました❁¨̮

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。普段着よりの方が多かったのですね。初めてなのでどんなのがよいかわからなくて、朝から焦ってました😭

    • 10月31日
pipipipipi

黒のパンツに白のトップス、茶色のカーディガンで行きました!
みんな似たような格好でした😊
スーツの人もいましたが、仕事抜けて来たのかな?って感じでした🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オフィスカジュアルな感じでしょうか?
    スーツの方は少ないんですかね😭

    • 10月31日
  • pipipipipi

    pipipipipi

    オフィスカジュアルよりもっとラフでしたね🤣
    デニムで来てた人もいましたし、チャンピオンのトレーナーにスキニーみたいな人もいたので😊

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デニムの方もいたんですね😲
    なんか決めすぎても怖くて…。説明会でも園長先生がいつも着てくる服で大丈夫ですよ~と言ってたので皆さんラフなのか、建前で言ってたのか疑心暗鬼になってます。

    • 10月31日
deleted user

私立の大学付属の幼稚園です。お受験とかはなく面接だけで願書出したら誰でも入園できちゃう感じの園です。

去年きっちりしたタイトスカートにブラウス着てジャケットまで羽織って行ったら浮きました🤣笑
みんなデニムにTシャツみたいな簡単な公園に行くような服装でした😂😂笑
年子なので今年も面接あるのですがデニムにTシャツって感じで行きます。

子供も白の襟つきフワフワのブラウスに紺のワンピースにジャケット羽織らせて行きましたが、こちらも浮きました🤣笑
今年はユニクロの公園着で行きます!