
コメント

緑茶🍵GreenSmoothy
ポケモンgoって散策しないといけないですから、ベビちゃん連れてご主人と色々とお散歩行ってはいかがですか?
他のゲームよりかは健康的かと…

あんりりぃ
うちも、夜急に散歩に行くようになりました。
こっちは寝かしつけの最中、そして添い乳で裸で、寝てしまった私をほったらかし、勝手に散歩に行ってたみたいで、暗闇でこけたみたいで、帰ってきました。アホです。
ケータイも壊れたみたいですが、自業自得ですよね。
イライラしますほんと!
-
にゃたろう
うちも、ケータイ壊れればいいのにーー!!(>_<)でも、それで買い替えとか、無駄な出費過ぎて、許可出来ない、、、。
こっちが寝かしつけしてる時に、ポケモンGOとか、ほんとイライラしますね(>_<)遊んでる暇あるなら、寝かしつけ代われよって思います、、。- 7月28日
-
あんりりぃ
グッドアンサーありがとうございます。
ですよねぇ(~_~;)
ケータイ新しくなりましたが、またやっております。
こりてない笑
前にも服を脱がせながら、右手で何かのゲームで、クルッと動かしては脱がし、動かしては脱がししていて、イライラしました笑
しながらするな!と思いますよね。- 7月28日

りゅうまま
うちは私がゲーム好きでダウンロードしました
でも、歩き回らないとモンスター出てこないので、家の中にとどまらせておけば大丈夫じゃないですかね?
笑ほんとポケモンより子供ですよね
うちも旦那に、子供おんぶしながらやらないでね危ないからと、釘刺されました(^◇^;)
-
にゃたろう
家の中にもポケモン出てきてました!!なんでだろう(>_<)
私も多少の歩み寄りをしようと、ダウンロードしてみましたが、、子供見ながらこのゲームは無理ですね。意識が携帯に向いてしまって、ベビーカーからこっちを見てる子供がかわいそうな気がしてしまいました(>_<)- 7月24日

退会ユーザー
旦那と一緒にやってますよ( ˆ ˆ )/♡
一緒に歩くので健康的だし、夫婦の会話もできます🙂
-
緑茶🍵GreenSmoothy
いいですね、うちは旦那に断られました(笑)
- 7月23日
-
にゃたろう
ダウンロードして一緒に歩いてはみたのですが、ベビーカー押しながら携帯は持てないし、ママの目がスマホばかり見てるのがなんだか子供がかわいそうな気がして、楽しめませんでした(>_<)
そんな我が家は、夫婦の会話も乏しいです(´-ω-`)- 7月24日

まにま
昨日夜、ポケモン探しに行ってこようかな
ってボソッと言った旦那にキレました笑
まだ子どもの寝かしつけ終わってないのに
私だってポケモン探しに行きたいのに笑
父親って感覚がまだ芽生えず腹立つことばかりです>_<
-
にゃたろう
うちの旦那も、夜、私が寝かしつけてる時に、ちょっとランニングしてくる〜なんて出掛けて行きましたよ。いつも行かないくせに。笑
ゲームを始めて、ちゃんと切り替えが出来る人ならいいんですが、旦那は、ハマると、生活の中心になってしまうので、怖いです(>_<)- 7月24日

とんぷそん
うちは生後3日目で私はまだ入院中ですが、うちの旦那さんもポケモンgo始めました~
病院来るまでに捕まえてきたのでテンション大分上がってました 笑
まだ、育児の大変さを知らない私が言うのもなんですが、、自分が育児を頑張ってる時にハマられると確かにイラっとしてケンカになりそうです( ̄▽ ̄;)
私はあまりゲームをしてこなかったのでその辺は趣味だし仕方ない気もしますが、、節度は持って欲しいなと思います。
お出掛け出来るようになるまでまだまだ先ですが😅
今の所は退院して子供のお散歩がてらポケモン探しにいこう!
って楽しみにしてくれてるのでイライラしないように、笑
そして私もダウンロードして一緒に散歩の楽しみにしようかなと思ってます(*^^*)
-
にゃたろう
育児が大変な時に、ゲームにハマられたら、本当イライラです(>_<)
しかも、どこどこに〇〇が居たよ〜とか、超どうでもいい情報を聞かされて、またまたイライラ、、。
私もポケモンに興味を持てたらいいんでしょうけどね(;^_^A- 7月24日

mi
よくわからないのであやふや情報なので
間違っていたら申し訳ないですが
家の中とか付近でやると位置情報とかが
外部に漏れまくるから危ないみたいなことを聞きましたよ!
-
mi
連投になるので申し訳ないですが
これだけ気をつけた方がいいと思います!- 7月23日
-
mi
乗せれてなかったです…>_<…
- 7月23日

mi
すいません何回も…>_<…
-
にゃたろう
ご心配ありがとうございます(´-ω-`)旦那は毎日通勤でポケモンGO、ランニングでポケモンGO、夕飯時にもテーブル上に携帯を置くようになりました。もう言ってもどうにもならないので、放置ですね。
- 7月28日

えリ@みーママ
うちもです(´;ω;`)
一緒に買い物に行く時にしだしたらキレそうです(笑)家族の時間にゲームしながらって…普段仕事で全然娘と過ごせないんだから娘のことをもっとしっかり見ろと思います。
-
にゃたろう
共感ありがとうございますT_T
想像通りになりました、うち。
まだ赤ちゃんだから、喋れないし、何もわからないとでも思ってるんでしょうね。
注意するのも疲れたので、放置しております(´-ω-`)- 7月28日

まるまる
ウチの旦那やってます。昨日も
仕事から帰ってきて夜中
探しに行きました。
ふざけるな!って感じです(笑)
いつも休日は昼過ぎまで寝てて
息子とのお散歩は眠たいから
行かない!と言うのに
ポケモン探すから行く!と
今日は起きました(笑)
が息子よりポケモンかよ!
ってなりました、、、(笑)
-
にゃたろう
ほんと、ふざけるな!ですねT_T
男は子供が産まれても、自分の趣味や生活リズムを、変えられない生き物なんですね、きっと(´-ω-`)
口では、ポケモンより息子だよ〜って言ってても、行動が伴ってない(>_<)- 7月28日

☺︎niko☺︎
同じくです…
禁止にしたかった~!
外出して抱っこしながら
ポケモン始めたら怒ろうとは思ってます(´・ ・`)
-
にゃたろう
「○○(私)に怒られるから、やーめよ」と、注意したら言われました。子供かよっ(>_<)
やるならやるで、節度を持って、プレイして欲しいですよね、、。- 7月28日
にゃたろう
さっそく昨日、散歩という名の、ポケモン散策してきました(´-ω-`)
最初こそ、ポッポだーとか、ここがジムだーとか、話も弾んでましたが、ベビーカーを押してる私の横で、ずーーーっと子供も見ずにスマホばかり見てる旦那を見てると、やはりイライラしました(>_<)