![しず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理が遅れており、妊娠検査薬で陽性反応が出たが、流産経験あり。病院へのタイミングが気になる。早めに行くべきか、1週間または2週間待つべきか。
病院に行くタイミングについてお聞きしたいのですが、生理予定日が27~31日(アプリを2つ使用してる為)なんですが、今日になっても来ず、昨日と今朝と検査薬をフライングで使用し、どちらも陽性反応が出ています。今朝の方がハッキリと出ていました。ただ、先月着床せず流産してしまったことがあるので、気持ちが少し不安です。早めに行くべきなのか来週の土日まで1週間、もしくは2週間待つべきなのか…教えて頂けると助かります。
- しず
コメント
![にゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃこ
ご妊娠おめでとうございます😍♥️私も化学流産した次の月に妊娠して今に至ります!
恐らく直ぐに行っても胎嚢確認できないかなと思うので、来週の土曜日とかでもいいかな?と思います!
私も不安でしたが、生理予定日にフライング⇒はっきり陽性⇒11日後(もう少し早く行きたかったですが旦那さんの仕事の都合で…)に病院、胎嚢、胎芽確認という感じでした☺️心拍はそれから1週間後…という感じです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生理予定日が今日だとすると4wなので
来週の土曜日も陽性なら(本来そこで確定なので)
再来週行くがよいかと♪
-
しず
回答ありがとうございます!
そうですよね
来週にまた検査してみて
それからまた少し我慢をして
待ってみようと思います🥺- 10月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご妊娠おめでとうございます✨
私も一度目の妊娠は心拍確認出来ず稽留流産だったので、検査薬で陽性出ても最初は手放しで喜べませんでした。予定日当日にフライング検査して陽性でした。
私の場合ですが、そこから2週間後くらい(6週目)に病院に行き、胎嚢が確認できたので着床は成功、妊娠確定という感じでした。
さらに2週間後(8週目)に心拍も確認でき、やっとひと安心🙌という感じでした!
早い人なら6週時点で胎嚢&心拍も確認できることもあるみたいなので、再来週あたりが良いかと思います😊
-
しず
回答ありがとうございます!
なるほど…
わんだーさんのように早く
安心したいところではありますが
日も経たないと確認できないこと
ありますもんね…🥺
再来週まで様子見て
行ってみたいと思います!
参考にします✨- 10月31日
-
退会ユーザー
しずさんのお腹に元気な赤ちゃんが宿ってくれてますように👶お祈りしています✨
- 10月31日
しず
回答ありがとうございます!
人によって2週間~1ヶ月とか
様子見たらと言われてて…
フライングもどうなの?とか
何が正しいのかなぁと🥺
そのくらいを目処に行ってみます!
にゃこ
フライングする気持ちすごくわかります😂早くどっちか知りたい!!って思っちゃいますよね☺️💕
あと私は胎嚢確認の際に中で出血あるから切迫流産の可能性があると言われて(出血の自覚なかった💦)早めに受診して良かったと思ってます!お金かかるから心拍確認と同時がいいって方もおられますが、子宮外妊娠だったり私みたいに切迫だったり(結果1週間後問題ないみたいでした)の可能性もあるし、1度ちゃんと受診していると気持ちも安心するので☺️
しず
そうなんですよね
流産だけが本当に怖いので
早めであっても病院に行くのは
大事ですよね🥺
貴重なにゃこさんのお話含め
質問に答えて下さり
ありがとうございます🙇♀️✨