
排卵日にタイミングを取ったが、卵巣の成長が遅くショック。デュファストンを処方されたが、妊娠可能性はある?
2人目希望の者です。女の子希望でタイミング方を使っています。先生からは、この19*20日辺りが排卵日になりそうだから、その前にタイミングをとってくださいと言われました。でも、いつもと比べて排卵日付近になっても、おりものの量が急に少なく排卵日じゃないように感じました。病院に行ってみてもらいたかったのですが土日祝の為見てもらう事が出来ず、とりあえず先生に言われたように17*18日とタイミングを取りました。タイミングをとった翌日見てもらうと卵ほうの大きさが、ほとんど成長してないと言われました。13.3でした。おりものも出てないみたいだし排卵してないね。と言われました。すごくショックです。その為、デュファストンという薬を服用するように言われたのですが、このような状況の中、妊娠してるって事はあるのでしょうか?ちなみに6日間で成長3.3でした
- 赤青黄色
コメント

ベビ待ち初心者
こんにちは!※長文失礼します💦
6日間で10→13.3に卵胞が成長されたとのことですが、
私の周辺では「18〜20くらいになるといつ排卵してもおかしくない」と聞きました。
主様は、今回新しいクリニックor初めての卵胞チェックでしょうか?
もしこれまでも通っていたのであれば、これまでの卵胞の成長スピードを鑑みて、先生が早めにお伝えしたのかもしれませんね…!
わたしもいまタイミング法に取り組んでいて卵胞チェックをしていただいているのですが、
「100パーセントこの日に排卵!」ということは言い切れないようなので、卵胞チェック&個人で排卵検査薬を試しています🎵
卵胞も急激に成長する時もあれば、思ったように成長しないこともあるようなので、手元でわかる排卵検査薬も併用すると心の準備ができるかもです◡̈♥︎
赤青黄色
2回目の排卵日チェックでした。先月は15から20が早かったので先生は、この日といったのだと思います
ベビ待ち初心者
なるほど…狙っていた分、ショックですね…💦
もうすでに排卵されているかもしれませんが、投稿の時点で排卵がまだということは、7月の妊娠のチャンスはこれからだった、という風にお見受けします◡̈
私も排卵誘発剤を服用しながら排卵させているのですが、先月末に無事排卵したので、あとは結果待ちかなーとのんびり過ごしているところです。
私はタイミングを狙う時に旦那様に気兼ねしたり、タイミングとれないと不安定になったり…まだまだ上手くいかないのですが…
赤青黄色さんにも、私にもべびちゃんが安心しておりてきますように…!◡̈♥︎
赤青黄色
なかなか周期が安定しないのでタイミングとってたら、なかなかできないんじゃないか!義務的な感じがすごく嫌なので旦那と相談してタイミングとるんじゃなくて自分たちができる限りの事をして女の子になるよう、それだけ守って子作りしようという話になりました。タイミングをとる以外のできる限りの事ですねっ