

はじめてのママリ🔰
私は1人目の時余裕なくてタオルしか持ってなかったです😂
でも今回は一応、リップ陣痛バックに持っていく予定です😂

ユウ
私は産む直前まで余裕で談笑してたので、入れてても良かったかなぁとは思いました😅

はじめてのママリん
私化粧ポーチすらいれませんでした(笑)
病院ついて一時間で産まれたからリップもっていっても塗る暇なかっただろうと思います😂

ち23
リップ入れてましたがそんな余裕なくてタオルとお茶しか使いませんでした😫

まち
陣痛max時は気にする余裕なかったですけど、
まだそこまででもないなーって時にちょっとしたことが気にかかりました笑
あと産後すぐ入院する部屋に通されるわけじゃないので、そこまでに使うものは陣痛バッグの方に入ってた方が便利でした。

ままり
私は使いませんでしたが、確かに、深呼吸繰り返すので唇パリパリになりました😅
陣痛の痛みの間に休憩があるので、本当ポッケとかにあればさっと塗ったりできたと思います😂
普段唇パリパリになっても塗らない方なら化粧ポーチでいいかもです🍀

みー
やはり産後の入院期間にお世話になっていた気がします😅

mama
私は2人とも使わなかったので
今回も使わないと思うので持っていかないです🤣

ママリ
私は使いました😭
出産までかなり時間かかったので😭

退会ユーザー
1人目の時は陣痛スタートだったので唇の乾燥はどうでもよかったです😂
2人目の時は高位破水スタートで半日は自然に陣痛くるまで待つ時間あったので(結局半日後促進剤使いました)リップ持ってくればよかったなあ〜ってずっと思ってました😂
いずれにせよ入院バッグでいいです😁

reemii
塗る余裕なんてなかったです笑
2人ともスピード出産だったので必要なかったですが産後はいるかもしれないですね🤔

ママリ
2人産みましたが、最近リップも入れるって情報を知りました笑
私は持って行ってなくて、
陣痛バッグには書類と携帯とペットボトルストローのみでした😂

rms
私はもっていかなかったですが、きっとあっても陣痛中はは使う余裕なかったと思います💦笑
ただ、産後入院中はめちゃくちゃ唇乾燥してやばくて面会のときにリップ買ってきてって頼んだの覚えてます😂

えむ
持っていきましたが陣痛中痛くてリップどころじゃないです(笑)
でも唇乾燥するので産んでから使いました!
ペットボトルストローも使わなかったです😂😂

あにいずママ
1人目の時、唇の乾燥気になりすぎて、陣痛の合間に飲み物と同じくらいリップもめっちゃ使ったので、2人目3人目の時には陣痛バッグに必ず入れました😂

りぃ
分娩室ってめちゃ暑なので私は使いました!
痛みに強いのか?分娩台でも助産師さんに話しかけてました😅

ままり
入院中は使ってましたが、陣痛中はそんな余裕なかったです(笑)
陣痛の時はもちろんいたくてそれどころじゃないし、痛みが引いた時は脱力でリップの存在すら忘れてました😂😂
コメント