※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·
子育て・グッズ

鶴見区、城東区で療育施設を探しています。お子様を通わせている方、情報をお聞きしたいです。

大阪市の鶴見区、城東区あたりで療育に通われてるお子様をお持ちの方いらっしゃいますか?上の子の療育通わせる場所を探しています。お話し聞けたらと思ってます。
何も分からないことだらけです…。

コメント

すままま

こんばんは!
息子が療育に通っています‼️
もし私で解ることがあればお話したいです✨

  • ‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

    ‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

    ありがとうございます😭
    療育に通わせるのは初めてで💦
    質問攻めになりますがよろしくお願いします🙇‍♀️

    ①ここに通わせようと思った理由はなんでしょうか?

    ②送迎ありかなしどちらでしょうか?

    ③体験や見学に伺う際にどうゆう所を見たか、質問などしておいた方がいいことはありますか?

    ④これが一番気になるのですが
    サポートブックなど作ってもらえるのでしょうか?
    例えばこの子はこうゆう所に強く、こんな事は理解しにくいためこうしてもらえたら分かりやすいなど保育園や小学校などに提出出来るような資料を作成して貰えるのか?
    次、小学校にあがるので事前に担任の先生にお渡しできるならと思ってます。
    サポートブックは学童などの先生をしてる人が知り合いにいて持ってきている子がいるのを知りました。

    • 10月30日
  • すままま

    すままま


    初めて療育に通うなら色々気になりますよね。
    お気持ちわかります!

    ①息子は今2ヶ所通っていて母子分離の集団療育と母子通園の個別療育です。
    1歳9ヶ月の時から通い始めたこともあり月齢が低いので受け入れてくれた施設に通い始めたのですが息子の安全を第一に考えてくれた施設のため決めました。
    今も息子の苦手な部分を重点的にやってくれています。

    ②母子分離の集団は送迎あります。個別は私が送り迎えしてます。

    ③1日の流れと同じくらいの月齢の子がいるかは聞きました。
    あまりにも年齢が離れたお友達と一緒に療育を受けるより同じくらいの月齢の子がいる方がよかったので。

    ④息子は来年度に年少で保育園の予定なので入園が決まればその保育園と療育先の先生と面談しサポートシートを作成してくれるそうです。
    今は定期的に個別支援計画を作ってくれています。

    • 10月30日
  • ‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

    ‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

    すみません、下に返信してしまいました😭🙇‍♀️

    • 10月31日
  • すままま

    すままま


    息子は2歳4ヶ月の時に軽度の知的障害伴う自閉症スペクトラム障害と診断されました。

    送迎は自宅のマンション前まで来てくれますよ。

    サポートシートについては療育先の意向もあると思うので何件か見学に行って先生とご相談されるのがよいと思います。
    どこかもう見学されていますか?

    • 11月1日
  • ‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

    ‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·


    ありがとうございます。
    上の子は発達相談センターに行ったものの診断名はつかないと言われました。(相談センターでは診断してないみたいです) 相談センターに予約する時は診断名も出ますと言われたのですが担当の方にはそう言われました。

    そうなんですね!3人目がもう産まれる予定なので出来れば家の近くまでと思ってたのでありがたいです。

    来週あたりから見学予定が数箇所決まってます。 サポートシートについても聞いてみようと思ってます。

    息子に合う所が見つかればいいなと思うばかりです😢

    • 11月1日
‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

ご丁寧に返信ありがとうございます😭

上の子の場合 療育に通うか通わないのかグレーな感じで今に至り考えるともっと早くに行動しておけばよかったと後悔しております…。
すまままさんのお子様は何か診断受けたのでしょうか?
差し支えなければで結構です🙇‍♀️

送迎は家までお迎えに来てくれて送ってくれるのでしょうか?

確かにそれは思います。
うちの子の場合小さい子とは一緒になるかは不明ですが小学校にあがると高学年の子もいると思うので💦

サポートシートは必ずしも作ってくれるとは限らないものなんでしょうか? 個人的にはあるに越したことはないじゃないかと思ってて。
私も旦那も息子の事をわかってるつもりでいても手探りの中で接してる状態です。この子は何に強くどこが弱いのか(苦手なのか)どう接してあげるのがベストなのかが知りたいなと思ってます。