 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
全く同じでコメントしてしまいました!
うちは1歳2ヶ月ですが、本当に一緒です😱声が大きくてどこにいてもわかるくらい叫んでいます、、自我も強くて自分の思い通りにいかないと泣き叫んだり、、
くるくる回ることもお友達のおもちゃをとったり、人見知りがあまりないのも共感しかないです、、、
最近は他の子と遊ぶとこちらがヒヤヒヤします、。
この子の個性なのかなと今は思いながら子育てしています😭無理せず一緒に頑張りましょう!
 
            ななみ。❀
うちそんな感じでしたよー!
やっぱり悩んだし心配しました。
検診の時とかに相談したこともありますが、ママの受け取り方、考え方にもよるかと考えるきっかけにもなりました。
まだ先にならないと分からないですけど、うちのはもうすぐ5歳、順調に育っています。
発達どうこう心配しましたが、どうなったかと言うと⬇️
めちゃくちゃ活発
とにかく元気
テンションぶち上げ
ずーっと喋ってる
お調子者
言い方しだいですが、落ち着きがない、うるさい。といえば欠点になります😅
ただめっちゃくちゃに明るい&うるさいタイプの…これは性格だなと😅
 
   
  
はじめてのママリ🔰
共感できる方いて嬉しいです😭
本当にヒヤヒヤですよね、今こんな感じだとイヤイヤ期壮絶そうです🙂💦
この期間が短いことを祈りながら頑張ります✊🏻ありがとうございます🙇🏻♂️