※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

37週の検診で帝王切開が決まり、家族が立ち会えないことにショックを受けています。写真撮影も難しい状況で、落ち込んでいます。クラスターの影響もあり、悲しい気持ちでいっぱいです。

ショックな事があって落ち込んでます😭
今日は37週の検診でした‼️
38週で帝王切開が決まっているので
術前の話を聞いてきました。
手術日当日、家族が来れるかと思ったら
一切ダメでした😭
(終わったら家族に電話があるそうです)
普通分娩の人は立ち合いOKだから
帝王切開も待合OKだと勝手に思っていました…😭
写真も人手が足りないかもしれないから
難しいかも…と言われ
とりあえず、
入院した時に、自分で病棟に頼んでくれと言われました😭
それか、
手術が終わって2時間後なら
病室に赤ちゃんを連れて来てくれるらしいです。
その時は旦那も病室に入れるようで
赤ちゃんと私と15分ほど面会できます。
その時に写真を撮れますよ。って言われました😣
産まれたての写真が欲しかったので
すごくショックです😭
病棟でお願いしてみますが…
1人目も同じ病院で出産したのですが
人手が足りないみたいで
忙しくて……とこちらの要望を断られる事や
忘れられてる事もありました😭

住んでいる市は半年間コロナが出てません。
4ヶ月前ぐらいに、隣の市の高校で
大きなクラスターがあり
そこからこんな感じです。😭
(大都市に遠征に行ってたらしいです)
誰も悪くない。悪くない。と思いながら
クラスターが起きた高校のHPを見たら
体育祭しましたとか行事がいろいろ載ってて
イライラしてしまいました😣😭
このクラスターが無かったら
産まれたての写真が撮れたのに。
1人で手術室に向かわなくてよかったのに。
はぁ…今日はなんだか、落ち込みました😭
どうしようもできないけど…。

コメント

deleted user

わたしのところは、産後も旦那が病室くることは一切禁止です😭
なんなら退院までわたし以外の家族に抱っこさせることすらできません。。。

生まれたてってその時しかないから悲しいですよね😭
少しでも面会できるだけ羨ましいです😢

  • まる

    まる

    退院まで一切ダメなんですか😭
    辛いですね😭
    せめて、旦那さんだけでも会わせてよって思ってしまいますね😭
    写真はどうされますか?
    何かあってはいけないけれど
    悲しくて😢😢😢

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    写真もお願いしたけど、タイミングによってはできないって言われました…😢

    何かあったらいけないのは重々承知なんですけどやっぱり…一生に一回だから…って思っちゃいますよね😭

    • 10月30日
  • まる

    まる


    写真ぐらい撮ってよ😭って思いますよね😢
    頑張って産んで写真まで無いのか…って思います😣
    1人目の時も
    あんまり親切にしてもらえなかったので
    余計に期待出来なくて😣
    凹みます😣
    なんとか、お願いしてみます😣
    お互い写真🤳だけでも撮ってもらえるといいのですが😣

    • 10月30日
ちぇる。

私も帝王切開予定です!
別室で旦那1人待機し、赤ちゃんを一番最初に抱っこして写真を撮ってもらう感じです💦
次に手術を受ける妊婦さんかいるので、術後私がオペ室から出てきたタイミングで旦那と顔を合わせバイバイだと思います😖
ただでさえ手術が怖いのに、術後付き添いなしは寂しいです😢
自分で撮影出来ない分、旦那さんに沢山写真撮ってもらってください😭

  • まる

    まる

    一切会えない方もおられるので
    少し会えるだけでも
    いいのかもしれないですね😢
    本当はお腹から出てきてすぐの写真が欲しかったです😢
    2時間後と何が違うかって言われたら
    変わらないのかもしれないですが😣
    高校のHP見たら
    昨日、オープンスクールしました‼️とか載ってて
    正直、腹が立ちます💦
    今日は気持ち切り替えれそうにないですが
    出産に向けてポジティブに気持ち持っていこうと思います😣‼️

    • 10月30日