※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lolo
子育て・グッズ

育休中で復帰後、保育所が移転。上の子の通う保育所と会社の距離が遠くなり悩んでいる。下の子の転園も考えているが、手続きが難しい。4つの転園パターンがあり、どうすべきか迷っている。

保育所でこんなに悩むとは…。
育休中で復帰時には会社が移転しています。
上の子が行ってる保育所は会社と真逆になってしまい、家を出て会社に行くまでに40分程になりそうです。
下の子の4月入所に合わせて転園しようと思ってますが、どのパターンにするか悩んでいます…。
育休中は転園することができないので、上の子を今の段階で転園させるのと今の園の継続手続きと4月入所の手続きを一緒にする事は不可能です。両親ともにフルタイム。
よければいいね、もしくはコメントいただきたいです。
①、自宅から徒歩3分程のA園。下は入園できそうだけど、上の子は現在空きなし転勤まち。上は今の保育園に通ってA園の空きを待つ
②、自宅から車で5分程のB園。①と同じく上の子の入園は転勤待ち。今の保育園に通ってB園の空きを待つ。
③、会社から車で3分程のC園。上の歳の子は5、6人程募集をかけるそう。上は今の保育園に通って2月に申込み(2月なのは下の子が3月生まれなので2月入所の申込みを出さないといけない為)
④、③のC園に二人とも4月の新規入所。最悪、上の子は落ちたら待機児童になります…
皆さんならどうしますか?💦

コメント

Lolo

①がいいとおもいます

Lolo

②がいいとおもいます

Lolo

③がいいとおもいます

Lolo

④がいいとおもいます

はじめてのママリ🔰

私ならどれも微妙です💦
上の子がダメなら復帰できないのでは?それとも転園できなかったらお兄ちゃんだけ今の保育園でしょうか?

私も保育園と職場が正反対で、家から職場に行くまでに50分ほどかかりますが何とかなっていますよ☺️
保育園まで車で3〜5分なのでそれほど苦でもないです😅
復帰するにあたってどちらかが入れない事の方がリスキーなので、私なら今上のお子さんが通われている園に下の子が入れるならそちらを検討したいです💦

  • Lolo

    Lolo

    回答ありがとうございます!
    そうなんです、なので④は賭けですね…。転園できるまでは今の園になります😊
    別々の園でも、同じ園でも両方ほぼ、はいれますが、今の園だと18時に仕事が終わってなのでギリ延長までに間に合うかあわないかで💦延長ごとには300円かかります。たぶん、家には7時くらいの帰宅です(´・ω・`)
    上の子が今の園にいる場合は一人ならなんとかってことで母親が迎えにいってくれるみたいですが、それが後4年毎日となると体力的にもきついかなぁと。実家からの迎えは旦那に頼みます😅
    迎えに時間かかるとご飯とか何時くらいになってますか?
    よかったらスケジュール教えてもらいたいです😊

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦
    延長に間に合わないかどうかはしんどいですね😣
    復帰されるとそんなに遅くまで💦本当にお疲れ様です💦
    私の場合、フルではなくて時短を使っているので参考になるか分からないのですが、
    17時過ぎに帰ってきて15分で夕飯の支度をしてしまってから子供たちを迎えに行っています😅(職場と正反対なのと、家の周りが坂だらけで車じゃないと大変なので、一旦家に帰っています)
    子供たちと帰ってくるのが大体18時頃。
    18時過ぎに一緒に食べ始めて、自分が食べ終わったらすぐに後片付け開始です😂子供たちもそれぞれ19時までには食べ終わるのでキリの良いところまでやって、19時過ぎにお風呂に入ります💡
    20時には着替えや浴室の拭き上げも終わらせます😅
    あとは、お茶飲ませて歯磨きして絵本を5冊読んで21時には就寝です💡
    子供たち寝かせてから、キッチンの後片付けの残りをして自分の歯磨きして寝ています😅
    洗濯は、基本平日は乾燥までして翌朝早目に起きて畳んでいます💦
    お風呂掃除も朝にやります笑

    あとは、平日のご飯支度を楽にするために週末に作り置きをしていますよ☺️

    • 10月31日
  • Lolo

    Lolo

    詳しくありがとうございます🎵
    小さい会社なので時短っていうのがなくて💦
    夕飯の支度が15分は凄いですね🤗
    育休中の状態でママリさんと同じスケジュールです💦
    ご飯の時間さえなんとかなったら色々早くできるので作り置きレシピ見てみます☆

    • 10月31日