
日立のビッグドラムやドラム式洗濯機を使っている方に質問です。子供が保湿クリームを塗った後の衣類は乾燥できないとありますが、皆さんはどのように対処していますか。
日立のビッグドラムお使いの方、ドラム式洗濯機お使いの方教えてください>_<
メーカーでは軟膏や油分が付着した衣類は発火のため洗濯しても乾燥にかけないでください、とあります、、
うちの子はお風呂上がり保湿クリーム、プロペトを全身に塗ります。その後すぐ服を着せるので服にも付着すると思います。そうなると子供関連のものは乾燥にかけられないことになりますが、皆さんはどうされてますか??🙇♀️
- みー(5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは気にせず乾燥かけてます😂

みよママ
大人用ので発火ではなかったですが乾燥機能が故障したので
やめておくことをオススメします😭
-
みー
すぐには修理してもらえないし、それは大変でしたね💦😢
今は外干しまたは浴室乾燥にしてるのですか??- 10月30日
-
みよママ
修理してもらったので
乾燥機能使ってます😊
だけど保湿剤など塗った人の服はもう乾燥機能使ってません😭- 10月30日
-
みー
そうなんですね💦
でも発火事故がなくて良かったですね💦
あぁ迷う、、
丁寧にご回答ありがとうございました🙇♀️✨- 10月30日
-
みよママ
あと綿素材の洋服は縮むので、お子さんのもの乾燥されるなら綿素材はやめた方がいいと思います😊
私それで後悔したお気に入りのお洋服あるので😭- 10月31日
みー
そうですよね、、子供のだけ浴室乾燥にするか迷い中です💦ご回答ありがとうございます🙇♀️