

退会ユーザー
その日によるんですが、12時過ぎから15時近くまでお昼寝して、19時過ぎに寝てます。
18時過ぎたらだいぶ眠くなってるので急いでお風呂入れてって感じです。
夕寝したときは20時過ぎくらいです。

すみっコでくらしたい
半年頃の時は
午後は12時半~14時半までお昼寝して
19時就寝です。
退会ユーザー
その日によるんですが、12時過ぎから15時近くまでお昼寝して、19時過ぎに寝てます。
18時過ぎたらだいぶ眠くなってるので急いでお風呂入れてって感じです。
夕寝したときは20時過ぎくらいです。
すみっコでくらしたい
半年頃の時は
午後は12時半~14時半までお昼寝して
19時就寝です。
「夕寝」に関する質問
夕寝はもうしてないですか? 4時間くらいはずっと活動します。伝い歩きやはいはいで動き回ってます。 昼寝30分の時もありますが、たまに夕方寝るともうなかなか夜寝れない時があります。朝寝も30分だったりです。
9ヶ月男の子です。 まだ夜通し寝てくれません。 1日1〜2回は起きます。 離乳食もあまり進まず朝の離乳食はご機嫌よく食べれるのですが、お昼の離乳食はおっぱい後じゃないと食べない時が多くて、昨日から三回食にしたので…
8ヶ月の保育園ありのスケジュールについて 現在、慣らし保育で9時17時でお願いしており、 5月より復帰のため7時半ごろから17時までお願いする予定です! スケジュールとして気になっているのは睡眠時間です。 保育園で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント