
5ヶ月の娘がいて、離乳食を始めて3週間。明日、用事で旦那に預けるが、離乳食が心配。完ミだが、旦那がミルクをあげると遊び飲みし、凹んでいる。離乳食の準備について意見を聞きたい。
5ヶ月の娘がいます!
離乳食を始めて3週間経ちました。
明日、私に用事があり旦那に娘を預けます。
離乳食をあげられるか不安そうなんですが…
1日お休みしたらマズいですかね…?
ちなみに完ミなんですが、何故か旦那が
ミルクをあげると娘は遊び飲みします。
そのことで旦那は少し凹み気味です…💧
一応、離乳食の準備はしていこうと思うのですが…💦
ご意見聞かせて下さい。お願いします(´・_・`)
- たくゆあママ(9歳, 15歳)
コメント

ひなたん
うちは離乳食始めて、1週間ぐらいのときに1日おやすみしましたよ( ´ ▽ ` )ノ
私が買った離乳食の本には5〜6ヶ月のころはまだ慣れる期間だからたまに1日おやすみしても大丈夫と書かれてます☆
たくゆあママ
ありがとうございます(._.)❤︎
朝、起きたら旦那に聞いて見ようと思います(^^)ミルクだけでも旦那にとったら大変だと思うので…(´・_・`)