※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらもち
子育て・グッズ

3歳の息子の尿検査で蛋白が出ている。再検査後、病院でどのような検査をするか不安。

3歳の息子が尿検査で蛋白が出ていると言われました😢
直前に走ったり風邪を引いていたら出やすいとは言われましたが、おむつが取れていないので寝ている間にガーゼ入れて採った尿だし、風邪も1週間前に治っているので特に思い当たることがなく不安でたまりません😢
もう一度検査して蛋白出たら病院へ行くよう言われたんですが、病院へ行ったらどのような検査をするんでしょうか?(;_;)

コメント

きりん

蛋白尿は、毎回続けて出たりしなければ問題ないみたいですよ?糖は1回でアウトですが…。
娘も保育園の検査で2+出て、焦ってましたが、市の3歳児健診でまたやったときは要診断の通知は来ませんでした。
精神的なものも関係あるみたいです。緊張しちゃったり…。

かかりつけ医に一度相談したときは、病院で尿を取って検査するって言われました!

結局去年は病院行かずに、今年の保育園での尿検査は-でひと安心です😄