
産後半年で生理再開し、黒い血が1週間続く状況に不安。経験者のアドバイスが欲しい。様子見でいいかどうか知りたい。
産後まもなく半年が経ちます。
出産から4カ月経った5月から生理が再開しました。
6月も遅めではありますがきちんとした生理がきて、その次の7月は早い期間で7/15にまた始まりましたが、ごく少量の赤黒い血です。
ほぼ色は黒で、ナプキンをするほどではなく、おりものシートで足りる程度です
それが約1週間続いていて、止まる気配はなく、血の塊も特に出ていません。
授乳もあるので、生理周期がまばらだったり、止まったり、まだ安定しないのはわかるのですが…
赤い血ではなく、ずっと黒い血がじわじわでているのが気になります。
どのくらい続けば異常なのか、経験した方いらっしゃいますか?
子供2人いて、連れて動くのも大変なのでもう少し様子見でいいのなら、それが1番なのですが…
アドバイスなどあれば、ぜひお願いします
- たけちょ(9歳, 13歳)
コメント