※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
家族・旦那

相手のいびきが原因で別れた方いますか?

相手のいびきが原因で
別れた方いますか?

コメント

もな👠

そうなる前に寝室分けました😭😭👏

  • ももこ

    ももこ


    寝室別れのも手なんですが
    やはり夫婦で一緒に寝たいなと😅

    • 10月30日
  • もな👠

    もな👠


    やっぱり眠れないのは死活問題だし、そんなこと言ってる場合じゃなくなると思います😭
    旦那さんが申し訳なく思ってるなら尚更、イビキが原因で離婚なんて避けたいですよね…
    イビキはやはり治らないですよ…

    私は妊娠中にだいぶ苦しめられましたが、今は働きに出てるので疲労で寝室分けても聞こえてくるイビキにそこまで過剰反応しなくなりました!笑

    • 10月30日
  • ももこ

    ももこ


    たしかに死活問題ですよね
    妊活中なので
    なるべく夜は一緒がよくて
    (´O`)
    開き直ってるひとなら
    全然分けてもいいんですが
    反省はしてるし
    でもどうしょもないしで(--;)
    病院にいってほしいといっても行く時間が無くて

    妊娠中だとたしかに
    辛いですよね
    神経質になってしまいますよね

    • 10月30日
k

前夫とはそれが原因で離婚してます。寝不足から不眠症になり、うつ病の診断を受けました。
部屋を変えても響き渡るほどの大きさのイビキ。耳栓をしたり、眠れるようにハーブティーを飲んだり…
「お前が寝れる努力しろよ」
の一言でブチ切れ、そのまま離婚になりました。

今の夫は全てを理解してくれ、子どもも産まれ、無理して続けなくてよかったと、本当に思っています^^*

夫のいびきって中々理解してもらえず、すごくツラい思いをしました。ももこさん大丈夫ですか??

  • ももこ

    ももこ


    寝不足だと
    ストレスになりますよね
    今はアパートで
    一部屋しかないので
    わけることができず
    旦那には
    廊下で寝てもらってんですが
    罪悪感はあるし
    いびきって自覚症状がないからわからないというし
    ひどくて眠れないと
    伝えるとごめんな、、
    とは言われるんですが
    治す努力は見られなくて

    寝れる努力をしろ
    なんで言われたらわたしも
    ブチ切れて別れます
    お前がかかないように
    しろ!って話ですよね

    今は別なので大丈夫ですが
    別れようか思う時もあります
    夫婦なら一緒にねたいし
    別だと溝ができてしまいそうで

    • 10月30日
  • k

    k

    フルタイムで仕事をしていた私には寝不足は大分堪えました💦

    ごめんねって謝ってくれるのはステキですね😭

    病院にも通ったのですが、改善みられず…でした。

    • 10月30日
  • ももこ

    ももこ


    昼間仕事してると
    夜はきちんと寝ないとですもんね(´;ω;`)

    それも録音して
    こんななんだよ!って
    いったら本人も驚いてました

    病院いってもだめだったんですね。よくいわれる肥満と酒といわれるのでそこを
    なんとかしてほしいんですが、、わたしも肥満だし
    強く言えずで笑

    • 10月30日
abi🐈

出産直後のメンタルがやられている中のいびきは夜中別れを考えました😭

でもその前に病院や枕を変えたりするのが先かなと思います😭

  • ももこ

    ももこ

    、メンタルがやられてる中の
    睡眠不足はひどいストレスになりますよね

    病院に行って欲しいとは
    伝えてるんですが
    仕事の休みが日曜日だけで
    なかなか行けず
    枕の位置をもっと首まで来るようしてみたり横向きで
    寝るよういってるんですが
    いびきが出てしまい
    うるさいです
    改善できる方法があれば
    全然いいんですけどね

    • 10月30日