※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

子育てが少し楽になったと感じる年齢を教えてください。

やっと子育てに一息ついたな…って思った年齢教えてください!
うちの上の子は聞き分けもよく、よく喋るし
自分のして欲しい事思ってる事を口にするので
対応できるし夜は隣にいると寝てくれるし
ご飯も自分で食べれるようになってきたし
あーやっと、少し楽になったなぁと思いました😊
まぁでもまだまだイヤイヤ期真っ最中で参ってますが‪w
これからもっと手がかからなくなってくるんだなと思うと
寂しい半面、楽になるなぁなんて思ってて😏

コメント

deleted user

3歳すぎくらいからでした😊

  • ママ

    ママ


    だいたいそのくらいですかね😊

    • 10月30日
deleted user

幼稚園に行き出してから子供と離れる時間ができて、子育てに一息ついたなと思います✨

  • ママ

    ママ


    確かに、私の子も来年から
    幼稚園なので
    離れる時間が息抜きだなと思ってます😊

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

まだ思えません💦
でも4歳過ぎた頃から少し楽になったなとは思いますね😊

  • ママ

    ママ


    自分のことは自分で出来てきますよねそのくらいから😊👍

    • 10月30日
mini

全く思いません😱笑笑

2歳代の大変さよりは3歳になってから幾分かマシです😄

あやかなとママ

うちも上の子が全く同じような感じで、うんと楽になったとここ最近よく感じます🙌

でも悪魔の3歳児って聞くから、びびってます🦹‍♀️笑