
コメント

ママリ
私だったら
水分取れてないとか
今も寝れてないなら救急行くかもしれないです💦

退会ユーザー
#8000がやっている時間帯なら電話すると相談に乗ってくれます。小児科の夜間救急窓口をやってる病院も教えてくれますよ
-
な
#8000思い出して問い合わせしましたがつながらずですでした😭
本人も寝てしまったので様子をみてみます、ありがとうございます!- 10月29日
-
退会ユーザー
落ち着いたようで良かったです🙇 うちも以前、夜にお腹痛いと泣き叫んだので半泣きで#8000に何度もかけてやっと繋がり、教えて貰った夜間救急に駆け込んだことがあります💦
不安でしたよね…お疲れ様でした😢 #8000直ぐ繋がるようになるといいですね💦- 10月30日
-
な
子供が一歳くらいまでは#8000の存在を認知していたものの、成長するにつれて存在を忘れていたのでつながらなかったものの良かったです!ありがとうございます🙇♀️
なかなか繋がらないことが多いみたいですね💦- 10月30日

ゆうう
嘔吐はつらいですね💦少し落ち着いたようでよかったですが、しばらく様子見ですね😢
余談ですが、娘が胃腸炎になった時、毎回決まって1,2日後に自分が胃腸炎になりました。娘のがうつったのかなって感じでキツかったです💨嘔吐の処理する際など気をつけてください💦
-
な
病院へ行って胃腸炎と診断されました💦
そうですよね、毎回わたしも子供の風邪をもらっているので家族内で二次感染しないよう徹底したいと思います😱- 10月30日
-
ゆうう
病院で診てもらえて良かったです😣
- 10月30日
な
水分は取れますがすぐに嘔吐の繰り返しで薬が効いてきたのか寝ました。
様子をすこしみてみます!ありがとうございます!
ママリ
寝れてるなら明日の朝で大丈夫だと思います!
夜中に起きてきてあまりにも苦しそうだったら連れて行ってあげてもいいと思います😣
な
お返事ありがとうございます!
そうですね、すぐ病院いけるように用意しておくことにします!初めてのことで気が動転してましたが落ち着きました、ありがとうございます!😣
ママリ
心配ですよね💦
なさんも寝れる時に寝てくださいね!お大事に😊