※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ3歳になるのに偏食がすごいです。白米、ポテト、チキンなど同じ…

もうすぐ3歳になるのに偏食がすごいです。白米、ポテト、チキンなど同じような物しか食べません。
同じようなお子さんいますか?
何でも食べてくれないので食事が困ります。

コメント

まめ大福

次女がそうです!  

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変ですよね😅
    毎食どんな物たべてますか?

    • 3時間前
  • まめ大福

    まめ大福


    長女と同じものを用意はしてます
    あまりにも食べない時は納豆やふりかけご飯にしてあげる時もあります
    ポテトでも、マックの形状はOK、モスはNGという偏食ぶり+気分屋なので、もう食べたくなければ仕方ないし、食べたいものだけ食べれば良しとしてます
    ごくたまーに味噌汁を完食してくれる時もあるので、徐々に改善するかなと思ってます

    • 2時間前
⋆͛🦖⋆͛ママ

上の子がそうでした!
納豆ご飯、素うどん、蒸しパン、カレーしか食べませんでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎食どんな物あげてましたか?
    ご飯は食べないのにお菓子ばかり食べようとします😅

    • 3時間前
  • ⋆͛🦖⋆͛ママ

    ⋆͛🦖⋆͛ママ

    お昼ご飯はしっかり保育園で食べてるので
    妥協して食べれる物しか出しませんでした😂
    朝は蒸しパン
    夜は納豆ご飯、素うどん、カレーのローテーションでした😩
    保育園の先生にも相談しましたが食べてたら大丈夫と言われたので☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちもです!幼稚園に行きはじめたら変わるかな〜って期待してます。
白米で炭水化物オッケー!ポテトは野菜!チキンはたんぱく質!って脳内変換して誤魔化してますが毎回毎回同じのばかり作るのしんどいですよね…。
ポテトが食べれるならコロッケとかはどうでしょう?うちはコロッケは食べるのでかぼちゃコロッケに細かく刻んだベーコンとか入れて食べさせてます!
揚げ物は割りと食べてくれるので餃子の皮にチーズを包んで揚げたものとか!

ママリ

上の子がそうでした!
年少ですが保育園に行きだしてやっと最近食べられるものが増えてきました

🐟

2歳半からじわじわ偏食で今に至ります。
栄養云々言ってられないので食べてくれるものを毎日飽きるまで出します。