
コメント

ににす
ご主人のお昼とか全部込みで、ですよね?
羨ましいぐらいです!😭全然多くないと思います!うちはまだ産まれる前なので主人と2人ですが、外食なしで少なく見積もっても10万近く使っちゃいます…ストックできると思って余計なもの買いすぎなんですよね、きっと。コストコ利用してるせいもあるかもしれないですが、教えてほしいぐらいです😭

scyママ
うちは、夫婦二人で二万円って感じです!
子どもたちが、離乳食始まって、すんごい食べるので2万5千円くらいですかね!!
-
kちょんa
買い物はご自身で行かれますか?
ネットとかですか??- 7月22日

メロンパン
多くないと思います!
外食抜いても4〜5万くらい使ってます。
-
kちょんa
離乳食でもお子さんたくさん食べるようになるとたくさんかかりますか??
- 7月23日
-
メロンパン
息子のために桃とかメロンとかプラムとかフルーツを買う頻度が確実に上がっているので、食べる量というより種類という感じですね( •́ㅿ•̀ )
- 7月23日
-
kちょんa
フルーツ系いい値段しますもんね(;_;)
- 7月23日

ペッシェ
全然多くないですよ!我が家は外食抜き(子供生まれてからはしてないです)、主人のお弁当込みで5~6万円の間です!
-
kちょんa
離乳食作るようになるとお金たくさんかかりますか??
- 7月23日
-
ペッシェ
まだ食べる量も少ないし、我が家は元々たくさんの種類の野菜を物凄く食べるので(10~15種類は使います)、その一部をちょっと離乳食に使う程度なので食費に違いはほとんどありません🎵
- 7月23日
-
kちょんa
初期だとそんなかからないんですね!
- 7月23日

いっちゃんmama♡
多くないと思います!
うちも3万で頑張ろうと思いましたが
美味しい食べ物好きな私達夫婦には
足りないので食費はケチらないことにしました(笑)
-
kちょんa
私も全然不便してない金額だったのですが旦那の実家が成人3人で25000位だといっていたので。。。
- 7月23日

やぎみ☺︎
全然多くないです!
もしお酒も込みならうまくやってると思いますよ!
このアプリやってる人月に夫婦で2万とか、、、すごいですよねw
-
kちょんa
お酒350とかのビール1日2本までですが込みです!
わかります!びっくりするくらい少ないですよね(;_;)- 7月23日
-
やぎみ☺︎
うちは350の第三の発泡酒1日2本くらいです!
びっくりして自分は贅沢してないつもりなのになんかあせります!w
あと高収入多い!w
住んでるところで多少は物価が違ったりするんですかねー。
比べたらきりがないと言い聞かせてます(^_^;)- 7月23日
-
kちょんa
手取り30超えとかヨダレ出てきます笑
- 7月24日

とんきち
うちは二人で6万で、主人の外食はまた別です。
-
kちょんa
各家庭やっぱりそれぞれなんですね!
- 7月23日
kちょんa
私もコストコ利用しますよ!
小分けにしてジップロックなどで冷凍しとくと本当はよくないけど賞味期限少し過ぎても使ったり
旦那の弁当は前日の夕ご飯の残りや前日食べたものが飽きるかな?と思ったらそれまた1日冷凍させよく日のお弁当に保冷剤兼でいれます!