
コメント

まりも
ひたすらミルクあげてみるです。笑

y
私は夕方おっぱいの出が悪くなるので、一日1回ミルク使ってます!
とにかく根気よく…
なるべく同じような時間にあげ続けてます💦
娘の場合あげる時の角度、温度にうるさいってのがわかって、そこを気をつければ飲んでくれるようになりました😆
-
michan🦄
温度も変えてみたのですね!!やってみます!
- 11月1日

しほ
うちもミルクより母乳派で、はぐくみだったんですが、E赤ちゃんにしたらよく飲んでいます。ただ高い😭
-
michan🦄
わたしもはぐくみ使ってます、、
E赤ちゃん試してみようかなと思います😅- 11月1日

退会ユーザー
娘も1週間前まで、ミルクはスプーンであげてもダメ、哺乳瓶は近づけただけでギャン泣き、シリコンのおもちゃも舐めるとウェっ😛ってする子でした😭
4ヶ月に入って歯が生え始めたのでシリコンのバナナ型の歯固めを与えたら何故かそれだけは嫌がらずにカミカミ。
5ヶ月に入ってすぐ離乳食開始。シリコンのスプーンは嫌がるので木のスプーンであげたところ割とパクパク食べるので、離乳食の合間にミルクをスプーンであげたらすんなり飲み、その流れで哺乳瓶であげたところカミカミしてくれて、ミルクが出ることが分かったのかその後ゴクゴクと飲んでくれました!
抱っこでは離乳食も食べなかったのでハイローチェアに座らせて向かい合わせでミルクも飲ませました!
何が良かったのか分かりませんが、今は抱っこでもごくごく飲みます😊
-
michan🦄
うちの子もシリコン製のものはダメみたいです🥺おしゃぶりもしません😅参考にさせていただきます!
- 11月1日

はじめてのママリ🔰
うちの生後4ヶ月の息子も哺乳瓶拒否だったのですが、助産師さんに教えていただいたビーンスタークの哺乳瓶に変えたら比較的スムーズに飲んでくれるようになりました!うちはガラス製のものを使っており、他の哺乳瓶の乳首と違って平たい形で柔らかいです!
ただ毎日同じ時間(お風呂上がりの空腹時)に飲ませ、飲んでも100ぐらいの時もあります。でも今まで使っていた哺乳瓶は口に入れるのも拒否だったので全然マシで、上の子も哺乳瓶拒否だったのですが、その時から使いたかったーと日々思います。
もし哺乳瓶の買い替えを検討中であれば試されてみてもいいかもです。
すでに試されていたらすみませんm(__)m
-
michan🦄
ビーンスターク検討してみます!!
- 11月1日

c ☺︎
完母ですが、どーしても1日預けなければならないので、哺乳瓶拒否の娘に慣らすために1日1回哺乳瓶でミルクをあげるよーにしてました!最初は、嫌がりましたが、ふとミルクが濃いのでは?と思い、薄めで作ってちょっとずつ哺乳瓶の先から出してあげながら舌に慣らしてあげると飲むようになりました!ミルクによっては嫌がることもあります!うちは、すこやか使ってます!
-
michan🦄
毎日コツコツ頑張ってみます😅
- 11月1日

ふわふふ
うちもしばらく使ってなかったら哺乳瓶拒否になっていました💦
試したのは
・飲みやすい哺乳瓶にする→bettaという乳首が柔らかい哺乳瓶にしました。
・温度を高めにする→お風呂の温度ぐらい。飲んで最中にぬるくなって泣いたら温めなおす。
1日1回以上、練習して1週間ぐらいで飲めるようになったので、母乳実感に変えました。
-
michan🦄
betta?初めて聞きました!検討してみます!温度も試してみます!
- 11月1日

michan🦄
みなさんありがとうございました!!色々試してみようと思います!
michan🦄
頑張ってみます(笑)