![a_m_t_n.mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![A.T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A.T
予防接種は調子が良ければなるべく時期が来たらすぐうちにいってます。でもやっぱり風邪とかひくと行けなかったりして中々思うように行けなくなるので、行ける時はすぐ行った方がいいですよー🙂
同時接種毎回してますが問題ないです。
![はち('Θ')/♪♪♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち('Θ')/♪♪♪
一歳の誕生日風邪をひいていたので打てませんでした💦
2週間すぎてからヒブと肺炎球菌やりました
四種はまだやってません。
その1週間後かな?風疹麻疹と水疱瘡やりました。生ワクチンと不活性?は同時接種できないようで不活性先にやると1週間くらい開けて次が打てるからこの順番でやった気がします!
![ゆたおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆたおママ
小児科に勤務してます。
生ワクチンと不活化ワクチンでも同時接種は可能ですが、6本になっちゃうのが可哀想ということで、不活化のヒブプレベナー四混を打って1週間空けて生のおたふく水痘麻疹風疹を打つ人が多いです。
それぞれの小児科医の考え方があるのでかかりつけの医師とご相談が一番かと思います。
自分の考えを押し通したい偏屈な医者もいるので。。。笑
コメント