
コメント

エリナ
エルゴの販売してました💁💁
ナイトスカイ使われてる方多いですよ😆💕
全然いけると思います🙆

ayumama
こんばんは!
私実際使っていますがそこまで派手じゃないですよー☺
私もよくチェックの服着てます!(笑)
外出先でもナイトスカイの人結構見ますけど、その方たちを見ても服とあってないとか思ったこと一度もないです(*^_^*)
大丈夫だと思います❗
-
ちぃmama
こんばんは✨回答ありがとうございます🎵
ayumamaさんもナイトスカイを使用されているのですね😊✌
ナイトスカイもギャラクシーグレーと同様人気色なんですね💓
私の住んでいる地域は、たまたまかもしれませんが無地色を使用されている方達を多く見かけておりまして、人とあまり被りたくないなと思い、デザインも可愛いナイトスカイにしたのですが、服装に合うのかなと購入した後に疑問に思いました(笑)
チェック系の服装でも大丈夫そうですね~昔はモノトーン系が多かったのですが、今はチェック柄のチュニックなどばかりを着ているので、不安になりました❕❕
念願のエルゴの抱っこ紐だったもので・・・だいぶ娘が大きくなってしまいましたが(笑)
ayumamaさんのお言葉を聞かせて頂いてホッとしました✨
ありがとうございます😍🎵🎵- 7月22日
-
ayumama
返信ありがとうございます!
はい!娘はもう1歳7ヶ月でよく歩くんですけど、ベビーカー嫌いの抱っこ星人なので今でもヘビロテ中です!(笑)
なるほど!♪ chobicro ♪さんのお住まいの地域ではナイトスカイを使用されてる方少ないんですね!
それはかぶらなくていいですねっ❇
私の住んでいる地域はナイトスカイめちゃめちゃいます!(笑)
休日お出掛けしたら何人のナイトスカイに遭遇するか💦(笑)
慣れました!(笑)
でも皆さん服と合ってないとか全く思ったことないので大丈夫だと思います♥
星柄がたくさんだけど、ベースが黒なので基本的には合わせやすいとおもいますよ!
てか私今までなにも考えずにナイトスカイ使ってました!(笑)
♪ chobicro ♪さんはファッションと合うかどうかちゃんと考えられててなんかその女子力見習わなきゃ!って思っちゃいました(*^_^*)
素敵な女性ですね!
私も明日子供と一緒に友人に会う予定があるので、出掛ける前にナイトスカイ装着して全身鏡でまじまじ見てみます✊(笑)
今まで思わなかったことに気づかせてくれてありがとうございます!♥- 7月22日
-
ayumama
そしてグッドアンサーまでありがとうございます!♥
- 7月22日
-
ちぃmama
娘さん、大きいんですね⤴
娘も早く歩くようになってお喋りが出来るようになって欲しいなとは毎日思っています(笑)
娘さんは、甘えん坊さんかな❔抱っこって言ってくれるのも今だけだと思うので大変かと思いますが、いっぱい甘えさせてあげてくださいね🎵私もayumamaさんのように優しいママさんになりたいなと思いました~毎日、怒ってばかりなので😨
北海道の道南だからかわかりませんが・・・💦何処かにナイトスカイ使われているママさんはいると思いますが(笑)
ナイトスカイは柄がお洒落ですよね❤黒だと色々な柄にでも合うといいますよね⤴
いえいえ~そんな事ありませんよ😜✨私、人目が気になるタイプでして・・・💦
それだけなんです(笑)
明日、お出掛けする予定なんですね🎵楽しんで来て下さいね❤❤❤
お聞きしたかったのですがayumamaさんは、抱っこ紐によだれカバー・首周りカバー・収納カバーって使用されていますか❔
今まで使っている、抱っこ紐は西〇屋さんに売ってる無名?の安い抱っこ紐だったので、付けてはいないのですがオークションなどを見ると、エルゴ用の~って書いてあったりしているので、付けた方がいいものなのかなと思いまして❕❕
よろしかったら、教えて頂けませんか❔😅- 7月22日
-
ayumama
はい!あっという間に1歳7ヶ月になりましたー!
子供の成長って本当にはやいです!
お喋りはたくさんするようになって会話も通じるようになったので本当に楽しいですけど、歩くようになると本当に目が離せなくて危なっかしいです!
ついてまわって歩き回ってて最近私痩せてきました!(笑)
うちの娘は結構甘えん坊ですー💦
私も抱っこしてなんて言ってくるのは今のうちだからとなるべくしてあげてますけど、肩こり腰痛やばいです!😭(笑)
いやいや!私も娘がいつまでも言うこときかなかったりするとイライラしてしまうときありますよー!💦
でも怒るのはそのときだけでそのあとは笑顔で接するようにしてます☺
北海道の方なんですねー❇
私の行ってみたい場所です!!
ちなみに私は愛知県です☺
明日楽しんできます❗
ありがとうございます!♥
えっと、私はよだれカバーだけはしていますっ✊
赤ちゃん本舗で買ったよだれカバーなのでエルゴだけではなくてほかの抱っこ紐でも使えるやつ共通のだと思いますっ❇
首回りカバーは使っていません☺
収納カバーはネットでエルゴ用のやつを購入して持っていますが全くといっていいほど使わなかったです💦
今どこへいったかもわからないくらい使ってません💦(笑)
もちろんよだれカバーを使用されてる方も多くいらっしゃるとは思いますが、なんか私が購入した収納カバーはボタンがたくさんあってそれをいちいちひとつずつパチパチとめるのが面倒でした💦
それにくわえ、娘は抱っこ星人なのですぐ抱っこ!って感じなので収納してる暇があまりなくて。。。(笑)
でもネットなどを見てると収納カバーを手作りされてる方などもいらっしゃるようなのでもしかしたら便利に思う方のが多いのかもしれないです!
あまり参考にならず申し訳ないですっ💦😣
ちなみに私は1~2週間に1回洗濯してるんですが、エルゴって結構ごついから乾きにくそうにみえますが、晴れてる日に洗濯すれば1日で乾くのでいいですよっ😆💕- 7月22日
-
ちぃmama
こんにちは🙌✨
お返事だいぶ遅くなってしまい、すみません😥
子供の成長は本当に早いですよね❕❕産まれたかなと思ったら、ハイハイ始めて、部屋中歩き回っているので目が離せません❕❕まだスローペースですが(笑)
甘えん坊ちゃん、可愛いですよ~❤娘はマイペースなタイプなので、甘えてくれるのかなってよく思います(笑)
わかります~👶私も毎日湿布貼って耐えてます💦8ヶ月なのに9.5kgくらいはあるので・・・😨
最近はオムツ交換中も動き回るようになってうまく交換が出来ず、いつもオムツの上からお尻ペンペンしちゃっています💦💦💦
北海道は自然が多くて住みやすいですが、旅行とかになると道内だけにしか行けないのは難点ですよ💨機会がありましたら、北海道に遊びに来てください💓
愛知県に住んでいらっしゃるんですね🎵私の友人も愛知県に住んでいるのですが、毎日暑くてクーラーがないと大変だと話していました😥体調崩さないように気をつけてくださいね😋✌
やはり、よだれカバーは必須なんですね⤴私は全く付けていないのですが、口付近の所はカミカミするし、よだれがダラダラなんです😨
首回りカバーは絶対に買わないといけないってわけではないみたいですね✴首回りカバーは買うのやめておきます(笑)
収納カバーは保留にします・・・❕❕今は、おとなしくベビーカーに乗っていますが、これから抱っこがいいって言うようになるかもしれないので・・・😱
エルゴの抱っこ紐は、意外と早く乾くんですね~🙌
色々とアドバイスありがとうございます⤴ 参考にさせてもらいます❤
発送済みで、あと数日で届く予定みたいなので、今から楽しみです😋✨- 7月24日

とらきち☆
私はナイトスカイ使ってます。
結構な確率で使ってる人多いけど、変とか思った人みたことないです(^o^;)
たぶん、エルゴの「あのいろ可愛いな。」とかそんな感じでみんな見てますね。
私は逆にジーンズが多いからLeeはどうかな?とか思ってました…😅
-
ちぃmama
回答ありがとうございます😸✋
とらきち☆さんもナイトスカイ使用されているんですね❤
よく町で無地色を使用されている方達ばかりを見かけるので、無地色が人気なのかなと思っていましたが、ナイトスカイも使用されている方も多いのですね(笑)
私もほとんどジーンズばかりです❕❕Leeとのコラボ?の抱っこ紐もあるみたいですね😺💓ネットでしか見た事ないのですが(笑)
恥ずかしながら、娘もだいぶ大きくなり今更ですが念願のエルゴでしたが、不安になっていました・・・でも、とらきち☆さんのお言葉を聞けて安心しました👶
ありがとうございます😋💓💓- 7月22日
ちぃmama
回答ありがとうございます😺
ナイトスカイを使われている方、多いんですね⤴
私の友人・町を歩いてると無地色の抱っこ紐を付けている方達をよく見かけるので、あまり人と被りたくないなと思い、デザインも可愛いナイトスカイにしたのですが、今更ながら不安になってしまいました😭
りったさんのお言葉を聞いて安心しました❕❕
ありがとうございます😋❤❤