※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レッサー
ココロ・悩み

2人目、3人目の子供が欲しいと思っていますが、不妊治療の経験があり、不安を感じています。同じような経験をされた方はいますか?治療を再開すべきでしょうか?

2人目欲しいけど、きっと私には無理だろうな…と半ば諦め気味に思っています。

私は3度の妊娠してますが、出産まで至ったのは、1人です。
1人目は自然妊娠の末、流産。
2人目は体外授精の末、流産。
3人目は体外授精の末、出産。

今いる娘は流産や不妊治療の末、やっと授かった子です。

この子がいるだけでも、充分幸せなのですが、周りの妊娠出産報告を聞くとやはり、私も2人目欲しいな…なんて胸がザワついてしまいます🥺

不妊治療の末、授かったけど、2人目3人目も授かれたよって方いらっしゃいますか??
やはり、治療を再開しないと無理ですかね。。

コメント

さとぽよ。

不妊ではないのですが息子の前に4回流産しています。
5回目の妊娠で息子を授かりました。
今、6回目の妊娠中です。

わたしは息子を授かるまで4年かかり、35で産みました。
まだ、35ならご夫婦に気持ちがあれば前向きに検討できる年齢なのかなぁと思います。

  • レッサー

    レッサー

    コメントありがとうございます。
    4度の流産…お辛かったですね💦
    そんな中、お二人目がお腹の中にいらっしゃるのですね☺️
    希望が持てるコメントありがとうございます。。
    私はおそらく治療が必要になりそうですが、35でもまだ希望はあるかも…と少し前向きになれました。
    ありがとうございます😊

    • 10月29日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    わたしは、来年の誕生日までに妊娠しなかったら息子1人を大切に育てようと夫婦で話し合い、息子が2歳の誕生日頃から妊活して、37で妊娠38で出産予定です。
    色々調べると38くらいが妊娠率が下がる年齢なのかなぁと思いました。
    まだまだ不安は尽きませんが次は女の子だとわかり、胎動もわかるようになり、頑張らなければと思っています。
    不育症でもなく健康なのに流産ばかりで周りが順調に家族が増えていくのをみると比べてしまったり、しかし、家族は自分たちで作れると信じるしかないので、治療大変かもしれないですが祈っています✨

    • 10月29日
  • レッサー

    レッサー

    貴重な体験をお聞かせ頂きありがとうございます。
    偶然が重なった流産であっても、何度も繰り返すとやっぱり精神的にも肉体的にもとても辛いですよね。。
    私もあと2〜3年以内に授からなければ諦めようと思っています。
    娘ちゃん、誕生が楽しみですね😊
    これから寒なるのでお身体ご自愛ください☺️

    • 10月29日