子育て・グッズ 3歳児の男の子が癇癪を起こし、保健師に託児所を勧められた。託児所についての体験談を知りたい。 現在、3歳児の男の子がいます。 発達の問題もあるのか毎日癇癪が酷くて 優しくなれない自分もいます。 保健師に託児所に預ける事を勧められました。 少し距離を置くべきか迷っています。 仕事はしておらず、来年幼稚園に入園するまではするつもりはない予定です。 託児所に数時間、週に何度か預けてるよーって方がいらっしゃいましたら、どういった感じか教えてほしいです。 宜しくお願いします。 最終更新:2020年10月29日 お気に入り 3歳児 幼稚園 男の子 発達 入園 託児所 もも コメント km 来年幼稚園です。 幼稚園の練習になればと思って週二回預けています🙂 時間は9:30-13:30まで。 預けてよかったと思ってます👍 10月29日 もも コメントありがとうございます! 預けてから日にち経っていますか?どれくらいで慣れましたかね?😢 一歳半の頃、保育園に半年預けてたのですが毎回ギャン泣きで心折れてました💦 それがあって中々踏み出せずにいます…💦 10月29日 km 7月から利用初めて泣かなくなるのに一ヶ月半はかかりました😣でも送迎のときのみで離れてしまえば普通に遊んでいたそうです。 回りのお友達と遊べるようになれば一歳の頃とは全然違うのではないかな⁉️と思います。 私も心配でしたが今では早く行ってほしいと思ってます笑 10月29日 もも なるほどです‼︎ 確かに3歳だと楽しい所と分かれば遊べそうです‼︎ 早くいって欲しくなる気持ち分かります笑 余談ですが、インフルエンザのワクチンとか打つよう勧められたりしますか⁈ ワクチンどこも無くて、幼稚園行く訳じゃないし今年は良いかな…と思ってたのですが、託児所行くとなると打たせた方が良いのかなと迷ってます😭💦 10月29日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もも
コメントありがとうございます!
預けてから日にち経っていますか?どれくらいで慣れましたかね?😢
一歳半の頃、保育園に半年預けてたのですが毎回ギャン泣きで心折れてました💦
それがあって中々踏み出せずにいます…💦
km
7月から利用初めて泣かなくなるのに一ヶ月半はかかりました😣でも送迎のときのみで離れてしまえば普通に遊んでいたそうです。
回りのお友達と遊べるようになれば一歳の頃とは全然違うのではないかな⁉️と思います。
私も心配でしたが今では早く行ってほしいと思ってます笑
もも
なるほどです‼︎
確かに3歳だと楽しい所と分かれば遊べそうです‼︎
早くいって欲しくなる気持ち分かります笑
余談ですが、インフルエンザのワクチンとか打つよう勧められたりしますか⁈
ワクチンどこも無くて、幼稚園行く訳じゃないし今年は良いかな…と思ってたのですが、託児所行くとなると打たせた方が良いのかなと迷ってます😭💦