※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳時に空気を飲んでしまい、むせたりお腹がゴロゴロすることがあります。改善方法を教えてください。哺乳瓶では問題がないそうです。

授乳すると毎回ゴクっと空気まで飲んでしまい、お腹がゴロゴロいったりむせることが多いです。なにか改善方法があればアドバイスいただきたいです🥺
哺乳瓶だとそこまではないんですが、おっぱいだとよくなってます😭

コメント

あんこ

うちもそうでした!
赤ちゃんの口が空いた隙に下の方からぐいっとなるべく奥まで深く乳輪まで加えさせる癖を付けていきました!
だんだん飲むの上手くなり、むせる事は無くなりましたよ🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    深く加えさせるといいんですね!やってみます!
    ありがとうございます😊

    • 10月29日
  • あんこ

    あんこ

    ちょっと理系な育児っていうサイトがありそこに授乳について詳しく書かれててすごく参考になってたのでオススメですー🥺

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サイトまで!教えていただいてありがとうございます😚

    • 10月29日
  • あんこ

    あんこ

    母乳育児慣れてくると、すんごく楽だなって思う瞬間が来ますよ!わたしは産後母乳トラブル続きでしたが100日くらいで母乳育児がやっと軌道にのりました😂
    まだ2ヶ月だと大変だと思いますが一緒に頑張りましょー🥰

    • 10月30日