
義母がコロナに敏感?なんです、それはいいのですが隣町でコロナが1人~2…
義母がコロナに敏感?なんです、それはいいのですが
隣町でコロナが1人~2人出る度絶対に行ったらダメねと言われたり
遠くに住んでいる姉が出産して、コロナで里帰り出来ずで
実母も姉の元に行ける状況じゃなかったので、車で送り迎えしてもらい私が姉の身の回りのお手伝いをしにいったのですが、
迎えに来てくれる人の都合で帰るのが少し伸びてしまい、
別に遊び歩いてる訳でもないのに、旦那から孫が可哀想だし、コロナも増えているのにと義母が怒ってると伝えられたり。。
孫のことを心配してくれるのは嬉しいです。
嬉しいのですが、
義母は遠くに住んでいる義姉の所に遊びに行って普通に出かけたり
その帰ってきた次の日に義母に遊びにおいでと家に招かれたりとあるのですが
私と息子が直接出かけるのとなにかちがいがあるのでしょうか??😭
私は対策もしつつもう気にせず出かけようと思っているのですか、なんだか止められたら行きずらいような😭
- 😳

さくら🔰
言動がちぐはぐなお義母さんですね。💦笑
心配されてのことかとは思い
ますが、もう終息を待ってもきりがないし、コロナはなくならないし、町で数人感染がでたところで自粛しても、きりがないというか‥。😣💦
気をつけながらいつも通りの生活をするしかないと思います。
コメント