
コメント

くろねこ🐈⬛
どんな会社かにもよるとおもいますがうちは建設業でそんなのないといっても過言じゃないです、有給もないので🥴
1.2年前叔父が育休とってましたが叔父が働いてる会社はすんなりOKだったそうです!😊

マーマリン
私がいる会社は、男性で育休取らないと、え!?取らないの!?いいの!?と驚かれるくらいに浸透してますが、夫の会社は取れません🥲
これまでに誰も取得したこともないし、
育休取りたいなんてとても言えないような空気感だそうです😭
今時信じられないですよね😭
-
すぅー
うちの会社もそんなかんじです!
取らないと駄目ってことはないですが取るのが当たり前雰囲気ですよね☺️
あー!上の子の時同じこと言ってました!😂
それでも去年ついに他の部署で取った人がいるとかで期待して上司にいったら渋られたようです😇可哀想- 2時間前

はじめてのママリ🔰
主人の会社は当たり前って感じです!本当に会社によりますよね。
-
すぅー
そうですね🥲
推奨されてからこんなに経ってるのにやらない会社はいつまでもやらないんでしょうね…
ちなみにどのくらいとりましたか?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月とりました!
主人の上司は1年とってました💡- 1時間前
すぅー
そうなんですね?!有給はどこへ…年末とかに強制消化ですか…?
くろねこ🐈⬛
そもそもない!って感じです😂
旦那自身もそんなもんだわ~と納得してます🥴