

しーちゃんママ
指しゃぶりは成長過程でとっても大切なことです。やらせてあげていいそうです。
手は赤ちゃんの一番最初のおもちゃであり、大事なものなので口で確認しているんだと思いますよ。
そのうち拳を口に入れるし、もう少ししたらその辺にあるもの全部口に運び大変ですよ(^^;;
母乳が足りているかどうかは体重で判断するしかないと思います。ただ、戻すのであれば足りていると思いますよ。

ひっくん
私の息子も指しゃぶりをし始めた頃、
母乳が足りてないのか
愛情不足?
と心配になり
こちらで質問させて頂いたら
成長の過程だそうですよ꒰ू๑͒•௰ू•๑͒꒱
手はあかちゃんの初めてのおもちゃらしいです✨
母乳が足りてなかったら赤ちゃんは泣くので
大丈夫ですよ☺️

りぃのママ
回答ありがとうございます!
実家の家族は指しゃぶりしてモゴモゴしていると母乳やミルクが足りていないんだよ〜
と言われてしまいます(ー ー;)

りぃのママ
お返事ありがとうございました!
無理して飲ませないようにしてみます(^-^)
日に成長していると分かったら安心しました。

かなみママ
指しゃぶり、早いですね❤︎すくすく成長なさってるんだと思います!
ウチのは、拳をもぐもぐするようになったのは3ヶ月からでしたよ!ぜひ、上手にできるようになったね!って褒めてあげてください❤︎

( ´•ω•`)
うちの娘は最近
おっぱいより親指です。゚(゚´ω`゚)゚。
寂しいです(笑)
なにをしても最終的には
親指にいくので
そのままでいいのかな。
と思います( ´◡` )

りぃのママ
ありがとうございます(*^^*)
指しゃぶりはあまりよくない事だと思っておりました。
たくさん褒めてあげます!

りぃのママ
ありがとうございます!
おっぱいより親指になってしまうのは寂しいですね。
そのままで、様子みたいと思います!
コメント