※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃぴ
子育て・グッズ

園見学後、A園とB園で悩んでいます。A園は施設やサービスが充実していますが、B園の雰囲気が好み。どちらを選ぶか迷っています。

昨日、園見学に行ってきました!
第3.4希望の園をどちらにするかで迷っています。
どちらも認可の私立保育園です。

A園
・幼児のクラスになると英語、体操、書き方(書道や硬筆)などの活動が固定の曜日で毎週ある。
・複合施設の2階部分が保育園。
・看護師がいるため、怪我の対応や服薬も可能
・専用のアプリで園の様子の写真が見れる。両親だけでなく、祖父母に見てもらうこともできる。
・9年前に開園


B園
・遊びを大切にしており、異年齢での交流も多い。そのため行事はかなり少ない。
・園舎は2階建。
・看護師がいないため、薬の対応は不可。
・園での様子をインスタやブログ形式でホームページにアップしており、誰でも閲覧可能。
・5年前に開園


見学に行った時の雰囲気はB園の方が好きだなと感じました。
ただ、看護師がいない点や子どもの写真(顔もはっきりわかる)が誰でも見れてしまう点が少し気になっています。

みなさんだったらどちらを選びますか?
また、保育園選びで重視した点等ありましたら教えてください😭

コメント

ぴこ

私だったら迷わずAにします👍🏻

看護師がいないのは気にならないのですがインスタなどで誰でも閲覧可能は気になりますし質問文見た限りではAの方が全体的にいいと思いました😊

  • ゆちゃぴ

    ゆちゃぴ

    やっぱり誰でも写真が見れちゃうのは気になりますよね💧

    ありがとうございます☺️

    • 10月29日