※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

子供の着た服の上に使った濡れたタオルを置いてしまったせいか子供の服…

子供の着た服の上に使った濡れたタオルを置いてしまったせいか子供の服に黒いボツボツみたいなカビがついてしまいました。
お子さんの服にカビがはえたらその服は捨てますか?
あと、カビはえた服の上に置いたタオルにはカビの色ついてなかったのですがカビはえた服の上に置いてたタオルでも今後も使いますか?

コメント

deleted user

服は捨てます!
タオルも大切なものじゃなかったら捨てちゃうかな😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりカビついたら捨てるんですね😣
    タオルもカビの色はなくてもカビのついた服の上に置いてしまったなら捨てた方がいいんですね😣

    • 10月29日
おのママ

服もタオルも捨てますね(^◇^;)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりカビは消えないですよね😢
    タオルも捨てた方がいいんですね😣

    • 10月29日
ママリ

私だったら、とりあえずウタマロ石鹸でこすったり、洗濯用のワイドハイターみたいなのにつけてみると思います!
それでもとれなかったら、どうせ捨てる覚悟で、ダメ元でカビキラーみたいなのを吹きかけてみると思います!
色落ちするかもしれませんが、もしかしたらあまり色落ちせずに、カビ取れることを期待して…😂

お食事エプロンのカビは、それで取れたことがありますよ。そのときは色落ちもしなかったです☺️

  • ママリ

    ママリ

    タオルは見た目カビついてないなら、捨てなくていいと思いました〜!

    • 10月29日