
コメント

えたん
いまでも定期的に歯石取りにいってますよ♩

ak
歯医者が嫌いで5年くらい行ってませんでした(^^;;ネットで歯周病と早産の関係を見て8ヶ月のとき歯医者行き、虫歯チェックた歯石取ってもらいました!
安定期のときに行くのがいいみたいですよ(*^^*)
-
papicoman
やっぱり関係あるんですね!私も落ち着いたときに行こうと思います(*¨*)
- 7月22日

退会ユーザー
私も歯石取り定期的に行ってます。
虫歯になりやすいので(>_<)
-
papicoman
歯石除去きちんとしてると虫歯できないんですね😳わたしもちゃんとしようと思います!
- 7月22日
-
退会ユーザー
できないとは言い切れませんが出来にくいと言われました!!
- 7月22日

3姉妹年子ママ
妊婦は特に歯を大事にしなきゃダメですよ!
妊娠中にちゃんとケアしとくと、産後のホルモンバランスなど乱れててもある程度虫歯など防げます。
産後はどうしても歯もボロボロになりやすいし、老後の歯の残り方もやはり男性より女性が少ないそうで、これは、女性が出産し家事や育児に追われしっかりケアが出来なくなるからだとデータがあるそうです。
その為日頃はもちろん、妊娠中からしっかりケアしていく必要があるんです。
これは前職場の歯科医師が言ってました。
-
papicoman
ご丁寧にありがとうございます(>_<)
きちんとケアしていこうと思います!!!- 7月24日
papicoman
妊婦さんは特にって言われました!やっぱり大事なことなんですね(*¨*)