※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子ちやん。
家族・旦那

あーふとした時に離婚して地元に帰ってふるさとの環境で子育てしたいっ…

あーふとした時に離婚して地元に帰ってふるさとの環境で子育てしたいって思ってしまう自分がいる。

そりゃ頼れるなら義両親ではなく自分の親元の近くにいたいし。

コメント

はるな

私も思いますよ。
何で旦那の地元にいなくちゃいけないんだ、離婚したら好きに出来るのになーって。
義両親も良くしてくれていますがやはり違いますよね…

  • まる子ちやん。

    まる子ちやん。

    違います!違います😣
    良くしてくれても気を使うしそれで溜まってイライラするし( T_T)

    • 10月28日
フラワー🪻

元々旦那の地元に住んでましたけど、日頃は旦那家いない。
私は知らない土地で子供と過ごし、実家1時間だし、
行けないわけではないですが、
友達にもぱって会えないので
実家にも帰りたいのに少し遠い。

一回迷子なった事があったりで
ぐたぐた毎日文句言ってたら
引越ししよか。言ってくれて
今は実家から10分🥺🥺
スーパーや保育園で知り合いに会う嬉しさと懐かしさが😭😭

毎日ぐたぐた文句ストレス太りで
精神科通うって相談したら
踏み切ってくれました😭

  • まる子ちやん。

    まる子ちやん。

    実家から近い環境で子育てされているんですね。羨ましい限りです。
    わたしは旦那の親と同居なのでそう簡単にはいかないので..😩

    • 10月29日
deleted user

めちゃくちゃわかります😂
離婚したら地元に帰って来れるな〜って最近すごく考えますね…
義実家が近いのが苦で仕方ないです。
良くしてくれるけどやっぱりしんどくて…💦
離婚する理由ないんですけどね😭

  • まる子ちやん。

    まる子ちやん。

    しんどいですよね。所詮他人なので..
    家にいる時間長いのは女だし、女の自分ばっかが苦労しているのに腹が立ち旦那に八つ当たりしています(笑)

    • 10月29日