
離乳食作りに悩んでいる7ヶ月の赤ちゃんのママです。食材に限りがあり、同じメニューになりがち。新しい食材の導入がうまくいかず、疲れています。他のママさんはどうしているのか気になります。
離乳食について、質問というか愚痴みたいになりますが…
離乳食すごくめんどくさいです!!笑
本やアプリを見ながら進めてますが、まだまだ食べられるものが多くなくて、今7ヶ月なのに全然料理っぽくできません。
とりあえず米と野菜混ぜとこうみたいな…毎日同じようなものになってしまいます。
子どもはあげたものは嫌がらずたくさん食べてくれます。
ただ私の新しいもの食べさせるスケジュールが下手で、増えていきません😱
7ヶ月でやっと卵黄始めたり、うどん始めました。食べる量もなんとなくで足りてるのかあまり分かりません。
インスタや本を見るとこの時期で色々なものを美味しそうに作ってて。うちの子まだ食べてないものたくさんあるな…次はアレ食べさせてコレ食べさせてってもうなんか疲れました!!笑
離乳食作ってるママさん達、順調に進めてますか??
みなさんどれくらい新しいもの食べさせてるんだろうって思います😅
- まよ(4歳11ヶ月)
コメント

まーぼー
9ヶ月ですが、本当にめんどくさいです😂
朝はミルクか無糖ヨーグルト
昼はおかゆに引き割り納豆にその時ある野菜フリージングしてるものかカボチャニンジン大根
夜はおかゆにお味噌汁からおとうふやお野菜とりわけです。
なるべく作らないように工夫してます。
毎日同じでも大丈夫だと思いますよ!!

♡miffy♡
明日で7ヶ月ですが、まだ卵もパンも試してないですよ🙆♀️
私も離乳食の本買いましたが、すぐ見るのやめてメルカリでポイしました(笑)
インスタの人達は別世界の人なんで参考にはしません👋
最初10倍粥作っただけでつらくなったんで、全部ベビーフードです😂むしろベビーフード新しいの買って混ぜたりして楽しんでます(笑)
-
まよ
離乳食の本ポイしたんですね、なんだかスカッとします😆笑
あんまり難しく考えずベビーフードに頼っちゃえばいいんですよね💦
ベビーフード美味しそうだし笑
コメントありがとうございました❤️気持ちが楽になりました!- 10月28日
-
♡miffy♡
次の日に即売れましたよ(笑)
ベビーフード、ほんとに助かります❣️惣菜買うくらい気軽な気持ちで買いましょ😂😂
あと半年もしないうちにとりわけできるようになるので、今だけです❣️- 10月28日

ままり
めんどくさいですよねー!😭
わたしも6ヶ月なってからはじめてまだ10倍粥と野菜数種類しか試せていません。
あれはまだダメこれはアレルギー注意だから〜とか何より作るのが面倒です。笑
いつから9倍粥でとか全くわからず…一足遅いのにゆっくりすぎて大丈夫か不安です😂
-
まよ
コメントありがとうございます!
野菜はやりやすいんですけど魚とか小麦とかアレルギー気にするの嫌です、つぶすのも大変ですしね😱
私もお粥よく分からず、娘なんでも食べるので10倍粥慣れたら適当に7倍くらいのお粥にしました笑
めちゃめちゃ共感できて元気出ました!ありがとうございます❤️- 10月28日
まよ
コメントありがとうございます!めんどくさいですよね!!
工夫されててすごいです✨
大人の料理からうまいこと出来たら楽になりそうですね😃
少し前向きになれそうです、ありがとうございます!