
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはプロパンガスですが、住み始めてからだとガス会社が決められてしまい万が一、変えられないといわれたら困るので、家の最終変更の前あたりにこのガス会社にしたいといい自分で連絡を取り手配しました。
電気は、楽天でんきですが最初は東電など一ヶ月使わないと契約できないとあったので(楽手電気側のシステム的な問題かもです)
最初、2ヶ月くらい使ってからネットから申し込みしました!
はじめてのママリ🔰
うちはプロパンガスですが、住み始めてからだとガス会社が決められてしまい万が一、変えられないといわれたら困るので、家の最終変更の前あたりにこのガス会社にしたいといい自分で連絡を取り手配しました。
電気は、楽天でんきですが最初は東電など一ヶ月使わないと契約できないとあったので(楽手電気側のシステム的な問題かもです)
最初、2ヶ月くらい使ってからネットから申し込みしました!
「住まい」に関する質問
ヤマトさんが誤配された様で知らない荷物が宅配BOXに...🥺 宅配完了の紙も入っておらず.. とりあえず問い合わせして商品取りに来てもらうことになりましたが、 今日我が家にも荷物が届く予定だったので 届いた!と思い…
みなさんどのくらいまでの温度だったら冷房つけずに我慢できますか? 私暑さにたぶん強い方で、私1人だったら冷房つけてません 家35度ですが、扇風機と窓全部開けて、冷やしリングで動かなかったらまだ耐えれるレベルです🙂
もうすぐ一歳になる子の食事用の椅子について、画像のようなテーブルにつけるタイプのテーブルチェアを検討してます。 普通のハイチェアと比べてメリットデメリットありますか?特にデメリットあったら知りたいです。 ち…
住まい人気の質問ランキング
らん
回答ありがとうございます😊
我が家は都市ガスなのですが
やはり1ケ月くらい使用してから
変更手続きするみたいです😭