
妊娠中の方、コールセンターで働いている方、短期での勤務経験がある方、お話を聞かせてください。
度々すいません。
妊娠中コールセンターで働いていたかた、働いているかたいらっしゃいますでしょうか。
コールセンターで短期で働きたいなと思っています。
お話をきかせてほしいです。
- あんず(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

ゆきさく
妊娠前からずっとコールセンターで働いてました('∀`)!
受付とかの電話だといいですけど営業系やクレーム対応の電話はストレス溜まると思いますよ(´;ω;`)…

もも♪
コールセンター出産直前までやってました!
インターネット系でした!
アポだったんですが、オペのほぉが絶対楽です!
アポはノルマないってゆぅてもあります、雰囲気でありますwww
オペレーターのほぉがマニュアル通りですし、ストレス少ないと思われます!
-
あんず
コールセンターでも種類がありそれによりけりって感じなのですね!
マニュアル通りのほうがいいですね(^^)- 7月23日

KIKI1.2
臨月まで働いてました
仕事は期間限定の保険の相談⁈みたいな仕事で、荒いお客様や、おばさまに怒られたりと最初はビクビクしてましたが、慣れたら楽しかったです
また、周りの方からも妊娠中だと理解していただき優しくしていただきました
職場は遠いですか?
おっきなお腹をかかえバスにのりましたが、匂い
アレが一番キツかった(笑)
あと、寒かったので、ヒートネック来たり、膝掛けが欠かせませんでした
-
あんず
コールセンターだと妊婦さんも多そうなのでいいのかなぁと。
今の職場は遠いので、近場でやりたいのですがどこのやつがいいのかいまいちわからなくて(>_<)- 7月23日
-
KIKI1.2
そうですね、入ってみないと会社はわからないですよね
大企業の委託でした
私以外にも妊婦さんがいらっしゃいました
いい職場見つかるといいですね( ´ ▽ ` )ノ- 7月23日

まうたん
1人目妊娠前から働いてます(○´U`○)
ずっと座り仕事なので肉体的には楽だと思います!
でも精神面はその業務の内容によるかなーと思います(^^;;
でも短期のバイトならそんなに難しい内容の業務ではないと思うので、妊婦さんでも大丈夫じゃないかなーと、個人的には思います
-
あんず
探しててどこのコールセンターがいいのかよくわからなくて(>_<)
- 7月25日
あんず
そうなんですね(>_<)
妊娠中だとコールセンターぐらいでしか働けないかなと(;_;)
ゆきさく
業務内容によっては楽なものもあるので、もし候補があるのなら聞いてみてはどうでしょう?
受付やアポイントを取るだけなら楽チンですけども(´・ω・`)…
後は短期アルバイトで事務を探してみたり、在宅ワークしてみるのも手だと思います('∀`)
あんず
在宅ワークも興味があるのでさがしてみます(^^)
ありがとうございます!