※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ジョイントマットの上に四角い広めのサークルを置きたいです。おすすめありますか?

ジョイントマットの上に、サークルをつかいたいのですが、おすすめあれば教えてください。布団を囲うように、四角くサークルを置きたいので広めのものが欲しいです。

コメント

まい

カラズのサークル使ってます!10枚で使ってますが広くてデザインもおしゃれでおすすめです♪

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます参考になります!

    • 10月29日
みな

日本育児のベビーサークルいいですよ!布団を囲ってます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます参考になりますー

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

ジョイントマットの上に日本育児のおもちゃパネル付きサークル(8枚)を置いてます(*´∀`)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます参考になりますー

    • 10月29日
ゆづり葉

楽天でネットベビーワールド(日本育児)のプラスチック製ベビーサークルを使ってます😀

ソファーなどで1辺増しているので、本来よりカナリ広くなってますが、扉も付いていて良いです!

※画像参照

私はカラズのデザインが好きでしたが、お値段が高めだったので、お手頃価格でナチュラルな色合いのものにしました。

拡張用のパネルも別売りされているし、家中動き回るようになった場合は、ベビーゲート(スタンドは別売)としても使えるので、いいかなと思ってます🙂

好みのサークルが見つかるといいですね😆

  • ママリ

    ママリ

    大変くわしくありがとうございます!これと同じのにしようとおもいます!!

    • 10月29日
ちぇる

カラズ使っています!
頭ぶつけても中が空洞なので痛くないみたいです👌
最初は泣いてましたが💦笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます参考になります!

    • 10月29日
へも

私も日本育児さんのサークル使ってます😊お先にコメントされている、ゆづり葉さんと同じものです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます参考にします!

    • 10月29日
deleted user

これの白グレーを未だにバラして使ってます😆

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます参考にしますー

    • 10月29日
hm

カトージの木製サークル使ってます。

1セットでも180cm位の正方形で広いですが、2セット買ってもっと広く囲ったり、コの字型に組んで家具を囲ったり成長に合わせて変形&広げられるので買って良かったな、と思います😊

高さがあるので、身長が84cmになって走り回るようになった今でも家具やキッチンなど子供に触って欲しくない所を囲って使えてます。長く使うにはハイタイプが良いかもです😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!参考にしますれ

    • 10月29日