
コメント

くうちゃん
それで生活できるの?
とかは思われると思いますが人それぞれかなと思ってます!
私は他人をいちいち気にしないです😂シングルですが私のことも気にしないで欲しいと思ってますw

N (25)
社員よりもバイトの方が稼げる!って堂々としてました!!
私も学歴ないし、資格もないです。けど自分がシングルで子どもの為に働いてる事を誇りに思ってましたよ 😊 再婚しましたが、シングルに戻りたいです😂
-
ぞみ
Nさんのコメントで私に自信がつきました💪💪
シングルに戻りたいだなんて…😳🥺- 10月28日
-
N (25)
私の職場は面接も子連れありオッケーで時給も良いので、探せば絶対あると思いますよ😊 そこまでに辿り着くのに時間がかかりましたが😂
正社員だと責任とかも違ってきたり、子供都合で休むのも、、って考えたらパートで社会保険に入ったりして働いた方が断然いいです!
旦那が居なくてもやって来れたので、縛られて生活する今が息苦しいです😂😂😂
母は強しですよ!!あー自分何やってんだろと周りと比べたりして自己嫌悪に陥る事も勿論ありました😢
学歴も私なんて中卒ですよ😂 そんな事気にしたの10代の時だけで今は何も気にしてません! 気楽に頑張りましょー!- 10月28日

たろうちゃん
ママ友できても正社員かパートかなんて話題にしないので何も思わないかなと。
もし、パートだと知ったとして、
それで明らかに派手な生活ぶりしてれば受給とかでズルしてるのかな〜とか思っちゃうかもしれませんが、
普通の生活してるなら、完全ワンオペだから大変なんだろうな〜って思うくらいかなと。

mam
正社員よりもパートの方が稼げたり、融通もきいたりするので全然OKかと思います!
ぞみ
コメントありがとうございます!
そうですよね!
自分は自分、他人は他人!ですもんね😆